1. トップ
  2. データ・資料
  3. 東京都/「インターネット等の適正な利用に関する指導事例集・活用の手引」を公開

2015年8月12日

東京都/「インターネット等の適正な利用に関する指導事例集・活用の手引」を公開

東京都は10日、「2014年度インターネット等の適正な利用に関する指導事例集・活用の手引」をWebサイトに公開した。

本資料は、東京都が、学校非公式サイトなどの監視業務を通して、明らかになった事例とその対策を示したもの。都内すべての公立学校、区市町村教育委員会に配布している。

それによると、無料通話アプリやコミュニケーションアプリの利用状況は、自分のスマートフォンを持つ児童・生徒では82%がインストールしていた。

インターネットを長時間利用することで、何か困っていることはないか質問すると、「目が悪くなった」が17%、「寝不足になった」が15%と続いた。

出典:東京都

出典:東京都

インターネット、メール、SNSなどに関するトラブルは、「チェーンメールが送られてきた」が42.1%、「知らない人や団体が送られてきた」が32.9%、「メールが原因で友達と喧嘩になった」が16・8%となった。

キャプチャ2

出典:東京都

インターットの利用ルールに関しては、利用ルールを決めている保護者のうち48.8%が決めていると回答。決めていない保護者は15%となった。

キャプチャ3

出典:東京都

関連URL

平成26年度インターネット等の適正な利用に関する指導事例集・活用の手引(PDF形式)
平成26年度インターネット・携帯電話利用に関する実態調査報告書(概要)(PDF)
平成26年度インターネット・携帯電話利用に関する実態調査報告書(全文)(PDF)
小学生版リーフレット(PDF)
中学生版リーフレット(PDF)
保護者向けリーフレット(PDF)

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス