1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 慶應SFC研と愛媛CATV/地域BWAを活用した遠隔授業実証を愛南町で実施

2015年11月16日

慶應SFC研と愛媛CATV/地域BWAを活用した遠隔授業実証を愛南町で実施

慶應義塾大学SFC研究所(慶應SFC研)と愛媛CATVは12日、地域BWA(広帯域移動無線アクセスシステム)を活用した遠隔授業実証を愛媛県愛南町で実施すると発表した。

地域BWAは、2.5GHz帯の周波数の電波を使用し、地域の公共サービスの向上や、地域格差の解消を目的とした電気通信業務用の無線システム。

授業実証では、愛媛県愛南町と協力し、愛媛CATVが地域BWA制度を活用した地域WiMAXの無線通信サービスを提供。この地域WiMAXインフラ上に、慶應SFC研はSkypeを活用した全国の地方自治体でコスト的にも品質的にも採用可能な水準の遠隔授業システムの設計・監修を行う。

また、日本論理コミュニケーション技術振興センターが遠隔授業用コンテンツとして、論理的に書く力を向上させる授業「論理コミュニケーション」を提供する。

2015年度は、愛南町内の全ての町立中学校(御荘文化中学校、城辺中学校、一本松中学校、内海中学校、篠山中学校)で実施。さらに、町内設置の各教育機関でも遠隔授業の実証を行う。

関連URL

愛媛CATV
慶應義塾大学SFC研究所
愛媛県愛南町

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 無線通信可視化・安定化ソリューション Tbridge
  • Class Magic
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス