1. トップ
  2. 先生サポート
  3. iTeachers TV Vol.50 千葉大1年 山本 恭輔さん(前編)を公開

2016年5月25日

iTeachers TV Vol.50 千葉大1年 山本 恭輔さん(前編)を公開

iTeachers TVは25日、iTeachers TV Vol.50 千葉大学1年生  山本  恭輔さんの「“デジタルネイティヴ” ならICTは使えて当たり前?(前編)」を公開した。

iT-50

千葉大学1年生 山本 恭輔さん

大学に入ると、学内ポータルや、Moodle、MSオフィスを使えなければ、履修登録も課題提出もできない。しかし大勢は自分のパソコンは持ったばかりで、小中高と、基本的に「スマホオンリー」な環境しか体験してきていない。スマホを使うと言っても、個人的にLINEやゲーム、Twitter、動画閲覧をする程度で。iPadを導入した学校などで生徒が “自発的に” 活用法を考え出した、などの事例ばかりに目がいきがちですが、”デジタルネイティヴ” だったら本当に誰もが、なにも教わらなくても、有効的な使い方をできるようになるのか。現役大学生が語ります。

山本さんは、千葉大学国際教養学部1期生。県立千葉中・高在学中に、教育や医療でのICT活用や初等英語教育について研究。「教育現場iPad活用ガイド」でICT教育の先駆者の横のつながりを生みiTeachers発足のきっかけをつくった。少年の主張2012で<リアルなつながり>の大切さを訴え内閣総理大臣賞受賞。高校生外交官2014に選出。

後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」は、古河市教育委員会 の平井  聡一郎 課長による「実感!3分間でわかる主体的な学びと協働的な学び」。

平井課長は、茨城県の公立小、中学校の勤務を経て、総和町教育委員会指導主事、茨城県教育委員会義務教育課指導主事として、技術・家庭科教育、情報教育、を担当。その後下館南中学校教頭、古河第五小学校校長を経て現職。現在、古河市のICT機器の整備、活用の推進に取り組んでいる。

□ “デジタルネイティヴ” ならICTは使えて当たり前?(前編)

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 無線通信可視化・安定化ソリューション Tbridge
  • Class Magic
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス