1. トップ
  2. 先生サポート
  3. iTeachers TV Vol.67 古河市立大和田小 藤原 晴佳先生 (後編)を公開

2016年10月12日

iTeachers TV Vol.67 古河市立大和田小 藤原 晴佳先生 (後編)を公開

iTeachers TVは12日、iTeachers TV Vol.67 古河市立大和田小学校 藤原 晴佳先生の「教科のねらいを達成するためのプログラミング教育(後編)」を公開した。

1012it-672020年度のプログラミング必修化に向けた取り組みや授業実践について紹介する。プログラミング教育を導入した実践では、教科のねらいを達成するためのツールとしてプログラミングを取り入れている。どんなプログラムアプリケーションを使い、どのような視点で活用しているのか。模索しながら取り組んだ実践の様子を伝える。また、プログラミングの活用法やその良さについても紹介する。

藤原先生は、大学では児童学科を専攻。2015年度から古河市立大和田小学校に勤務している。プログラミング教育実証校として指定されている同校において、授業実践を通じて研究の取り組みを行う。プログラミングやICTを教科の中で効果的に活用し、子ども達の思考が深まる授業を目標としている。その取り組みはNHKや朝日新聞デジタル「はなまる先生」でも取り上げられたという。

後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」は、教育ICTコンサルタント 小池  幸司 氏による「教育現場で使えるiPadアプリ講座」。今回紹介するのは「MyScript Nebo」。

小池氏は、2011年3月、他の学習塾に先駆けてiPad導入を実現。教育現場におけるICTの導入・活用を推進すべく、講演や執筆活動を通じて自社のiPad導入事例やノウハウを発信。2013年3月にはiPad×教育をテーマにした初の実践的書籍「iPad教育活用 7つの秘訣」をプロデュース。iTeachers発起人。

□ 教科のねらいを達成するためのプログラミング教育(前編)

□ 教科のねらいを達成するためのプログラミング教育(前編)

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 無線通信可視化・安定化ソリューション Tbridge
  • Class Magic
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス