2017年11月13日
デジタルハリウッドSTUDIO姫路が12月に開設
デジタルハリウッドが運営をするWebとネット動画のラーニングスタジオ『デジタルハリウッドSTUDIO』は、ギャラリーレアと提携し、国内21拠点目となる「デジタルハリウッドSTUDIO姫路」を、12月に姫路ターミナルスクエア3階に開設する。STUDIO姫路の開設を記念し、オープニングイベントを12月3日に開催する。
工業と観光が融合した町にオープンするSTUDIO姫路は、若者や働く人材の地元定着を促進するため、デジタルコンテンツスキルを習得できる場所を提供し、労働単価を高め、場所にとらわれずスキルを武器にどこでも働ける人材を育成し、地方創生を目指す。スキルアップを目指す人、在宅ワークや自分らしいライフスタイルで働きたい人等々、受講する一人ひとりのゴールに合ったカリキュラムを提案するという。
『デジタルハリウッドSTUDIO』は、”今までにないラーニングスタジオ”をコンセプトに、「好きなことを、好きな時間で、好きな場所で、自分らしく学ぶ」為の専用学習システム(デジタルハリウッドSTUDIO専用 LMS:Any)を軸に 受講生が自身の理解度を詳しく確認できる独自の評価システム、また受講目的に応じた問題解決ができる対面式サポートや 様々な繋がりが持てる環境を揃えている。
また、出店地域に特化した形でデジタルハリウッドSTUDIOを開設できるよう、デジタルハリウッド設立から23年の間に生まれた多くの実績を基に築きあげた教育ノウハウとメソッドをパッケージングし、全国各地の業務提携企業にライセンス方式で提供している。
関連URL
最新ニュース
- 東京・調布市、学習端末1万6700台にALSIのゲートウェイサービスを導入(2021年3月5日)
- 進研ゼミ、一人ひとりにあった新たな学び方「ブレンディッド学習」を4月提供開始(2021年3月5日)
- 学生の公務員志望度が上昇、特に地方公務員の人気が顕著に=マイナビ調べ=(2021年3月5日)
- 教育ネット、体験で学び合う情報モラル教材「お助けネットクラウド」50自治体限定で無料提供(2021年3月5日)
- Drop、法人向け「SDGs eラーニングサービス」をリリース(2021年3月5日)
- ティーファブワークス、学校の「机が狭い問題」を解決するアイテム「天板拡張くん」発売(2021年3月5日)
- シネックス、ICT教育の先進高校に導入した「Microsoft Surface Hub 2S」の事例公開(2021年3月5日)
- マイナビとUNIVAS、「運動部学生の就職に関する意識調査」を発表(2021年3月5日)
- Weness、日本大学付属高の生徒を対象に「ウィーネスオンライン個別塾」を15日開講(2021年3月5日)
- Kanatta、オンラインイベント「はじめての宇宙第2弾!宇宙の起源について」16日開催(2021年3月5日)