- トップ
- 企業・教材・サービス
- AIプログラミング学習サービスAidemy、「未踏ジュニア」に協賛
2018年6月6日
AIプログラミング学習サービスAidemy、「未踏ジュニア」に協賛
AIプログラミング学習サービス「Aidemy」を提供するアイデミーは5日、未踏が運営する独創的なアイデア、卓越した技術を持つ17歳以下の小中高生及び高専生を対象とした2018年度の「未踏ジュニア」に協賛すると発表した。
情報処理推進機構 (IPA) の事業である未踏事業は、これまでに起業家やクリエータなど、天才的かつ創造的人材を数多く輩出。「未踏」では、21世紀型イノベーションの創出を担う創造的人材を発掘・育成するために、2018年度も「未踏ジュニア」を開催。
今回の協賛により、「未踏ジュニア」にエントリーしたすべての学生には、Aidemyの教材が8月31日まで使い放題になる特別なライセンスコードが付与される。
人工知能・機械学習・ブロックチェーンなどの先端技術の興味は高まっているが、これらの技術に対しても「ハードルが高い」というイメージが先行している。
そこで、「未踏ジュニア」への採択・不採択にかかわらず、夏休みなど中高生も時間が取れる時期に十分に先端技術の演習ができるよう、8月31日までアイデミーの全講座(全16講座)が受講できる権利を無償で提供するもの。
関連URL
最新ニュース
- ETロボコン2019、今年のテーマは「EDGEを極めろ!」(2019年2月19日)
- 小学生からシニアまで参加できるプログラミング無料体験会“ビスケット篇”24日開催(2019年2月19日)
- ユーバー、幼児・低学年向けプログラミング教室を世田谷区に2校 4月開講(2019年2月19日)
- 麗澤大、自分と見えない相手を大事にする「情報モラル講座」実施(2019年2月19日)
- CA Tech Kids、小学生クリエイターのオリジナルアプリ発表会3月27日開催(2019年2月19日)
- KDDI、こどもの居場所がわかる防犯ブザー付きキッズ向けケータイ「mamorino5」(2019年2月19日)
- 河合塾がCOMPASSと「英語4技能AI教材」を共同開発(2019年2月19日)
- Digika、書籍「〈5歳からはじめる〉世界ではばたく計算力の伸ばし方」発売(2019年2月19日)
- 理想科学、「よみとき新聞ワークシート」の内容を4月から充実(2019年2月19日)
- 「ONLYROBO ロボホンプレミアム」、全国のイベント会場で3月から発売(2019年2月19日)