1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 新宿NPOネットワーク協議会、市民とNPOの交流サロン「科学・技術に市民の思いを生かしたい」13日開催

2025年2月13日

新宿NPOネットワーク協議会、市民とNPOの交流サロン「科学・技術に市民の思いを生かしたい」13日開催

新宿NPOネットワーク協議会は、「第187回 市民とNPOの交流サロン(登壇団体:NPO法人市民科学研究室)」を2月13に開催すると発表した。

「市民とNPOの交流サロン」は、さまざまな分野で活躍するNPO団体にその活動を紹介してもらい、社会貢献活動への理解・参加意義を共有し、活動への参加、支援、協力などの協働の輪を広げる場として開催しているもの。

毎月1回、1団体の話をじっくり聴く2時間。 前半は団体の紹介、後半は質疑応答を中心に行う。社会貢献活動に関心がある人、NPOを知りたい人、中間支援の人など、誰でも参加可能。

今回は、「科学・技術に市民の思いを生かしたい」を掲げる市民科学研究室が登壇する。

開催概要

開催日時:2月13日(木)18:45~20:45
開催形式:オンライン
対象:登壇団体や活動内容に興味関心のある人、社会貢献活動に興味のある人、これから始めようとしている人
定員:40名
参加費:無料

詳細・申込

関連URL

新宿NPOネットワーク協議会

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス