- トップ
- イベント・セミナースケジュール
イベント・セミナースケジュール
2021年3月
- [3月2日] 大塚商会、「ニューノーマル時代の在宅学習~オンライン授業支援とVDI活用~」3月開催(2021年2月10日)
- [3月2日] KID ACADEMY、子どもの発達の悩みに関するオンライン個別相談会を実施(2021年2月17日)
- [3月2日] 講談社、学習まんが「日本の歴史」のWebセミナー第6弾を3月2日に開催(2021年2月22日)
- [3月2日] WizWe、セミナー「AI時代の英語学習-ビッグデータ解析が実現する新しい英語力UP法-」開催(2021年2月24日)
- [3月3日] すららネット、「すらら」大学・短大・専門学校教職員向けオンラインセミナーを3月開催(2021年2月24日)
- [3月3日] JEPA Webセミナー「大修館書店はなぜ“eTextbooks.jp”を始めるのか?」3日開催(2021年3月1日)
- [3月3日] 岡山大、データサイエンスフォーラム「戦略的イノベーション創造プログラム成果報告会」3日開催(2021年3月2日)
- [3月4日] 電気通信大、「AI・ビッグデータ×図書館」4日オンライン開催(2021年3月1日)
- [3月5日] 増進堂・受験研究社、中高教員向けオンラインワークショップを3月5日開催(2021年2月18日)
- [3月5日] 城南AO推薦塾、無料オンラインガイダンス「上智大学合格の極意2021」を6日開催(2021年3月3日)
- [3月6日] イーオン、「小学校教員向け指導力・英語力向上オンラインセミナー」3月に開催(2021年1月18日)
- [3月6日] 獨協大学英語教育研究会、オンラインワークショップ「小学校英語が変わる!」3月開催(2021年2月10日)
- [3月6日] 順天堂大、スポーツの「今」が分かる公開講座・模擬授業をオンライン開催(2021年2月18日)
- [3月6日] 「第1回 全国高校生SDGs選手権2020」、3月6日・20日にオンラインLIVE配信(2021年2月18日)
- [3月6日] 小中学生による「社会課題解決アイデアNo.1」を競うプレゼン大会、3月6日に決勝(2021年2月19日)
- [3月6日] 追手門学院大、eスポーツを活用して商店街を活性化するイベントを6日開催(2021年3月3日)
- [3月6日] 金沢工業大、「コード化点字ブロックによる音声情報案内」体験イベントを6日に開催(2021年3月4日)
- [3月7日] TAC、「教員採用試験」受験者向け無料オンラインセミナーを3月7日に開催(2021年2月17日)
- [3月7日] 立教大学、『学校が「とまった」日』出版記念シンポジウムを3月7日オンライン開催(2021年3月1日)
- [3月8日] 東京工業大、「バーチャル空間の進化と新しいライフスタイル」3月8日オンラインで開催(2021年2月26日)
- [3月9日] 第3回ACRiウェビナー「Softwareエンジニアにも使って欲しいFPGAの実力」3月開催(2021年2月18日)
- [3月9日] プリンストン、教育機関向けオススメ製品紹介ウェビナー 9日開催(2021年3月3日)
- [3月10日] 日本英語コーチング協会 設立記念「JELCAシンポジウム 2021SPRING」3月10日開催(2021年2月26日)
- [3月10日] 札幌大、学び・キャンパスライフについて直接相談出来る「Web個別相談会」を開催(2021年3月4日)
- [3月10日] スキルアップAI、「G検定直前対策セミナー 深層学習編」10日開催(2021年3月5日)
- [3月11日] カタリバ、防災・減災を考える「防災と命の授業」を3月11日オンライン開催(2021年2月12日)
- [3月11日] コンテンツ教育学会、2021年研究会を3月にオンライン開催(2021年2月16日)
- [3月11日] 辞書アプリDONGRI、新年度に向けた新タイトル発売と「DONGRI活用セミナー」の開催(2021年3月4日)
- [3月12日] 学研、大学受験対策&進路相談が出来る「学びのガイダンス」来年3月開催(2020年12月4日)
- [3月12日] デジタルハリウッド、「近未来教育フォーラム-Raise Our Flag-」3月12日開催(2021年2月12日)
- [3月12日] GKB48、「大学広報オンラインセミナー~コロナ共生時代の大学広報を考える」3月12日開催(2021年2月26日)
- [3月12日] デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入・運用のポイントをつかむ」オンラインセミナー12日に開催(2021年3月1日)
- [3月13日] 学研プラス×日本ドリコム、高校生向け「進学ガイダンス」オンライン無料開催(2021年2月9日)
- [3月13日] DQウェビナー「情報モラル教育からデジタルシティズンシップ教育へ」3月13日開催(2021年2月16日)
- [3月13日] 『第 3 回全国高校 e スポーツ選手権』の決勝大会組み合わせが決定(2021年2月24日)
- [3月13日] 「ICT支援員Web講習会ブロンズコース春季特別講習会」を3月に開催(2021年2月26日)
- [3月13日] リンクスタディエース、国語力を上げる「読解公式」の無料体験授業を3月開催(2021年2月26日)
- [3月14日] 翔泳社、オンラインセミナー「学びを止めなかった子どもたちの、その後」開催(2021年2月18日)
- [3月14日] 日能研、体で覚える英会話イベント「Zoomで英単語エクササイズ」を3月14日に開催(2021年2月24日)
- [3月14日] Unicul Laboratory、キャリア学習プログラム「伊那谷みらいスクール@オンライン」を3月開催(2021年2月25日)
- [3月14日] プログラミングコンテスト「STREAMチャレンジ」全国大会のファイナリスト8チームが決定(2021年2月26日)
- [3月15日] 島根県、Ruby合宿2021春 参加者募集開始(2020年12月9日)
- [3月15日] アシスト、文教向けセミナー「教学マネジメントを支えるIT環境はコレだ!」15日開催(2021年3月2日)
- [3月15日] 岡山大、「数理・データサイエンス教育ワークショップ」を15日にオンライン開催(2021年3月3日)
- [3月16日] 群馬県、オンラインeスポーツイベント「Powerful e-days」を3月開催(2021年2月18日)
- [3月16日] Kanatta、オンラインイベント「はじめての宇宙第2弾!宇宙の起源について」16日開催(2021年3月5日)
- [3月17日] デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入のはじめかた」セミナー3月17日開催(2021年2月17日)
- [3月17日] ネットラーニング、オンライン教育・研修専用の配信ソリューション『NetLive』サービス開始(2021年3月3日)
- [3月17日] アテイン、配信プラットフォーム「Captivate Prime」紹介ウェビナーを17日開催(2021年3月4日)
- [3月18日] デジタルハリウッド、専門職大学シンポジウムを3月18日にオンライン開催(2021年2月5日)
- [3月19日] 松戸市立図書館×ポプラ社、「親子で楽しめる児童文学講座」をオンライン開催(2021年2月10日)
- [3月19日] JST、「第10回科学の甲子園全国大会」出場校が決定(2021年2月17日)
- [3月19日] 大阪学院大、コロンビア大学「TCSOL/TESOL」夏季プログラムの説明会19日開催(2021年3月5日)
- [3月20日] 日本最大級の大学生大会「日本学生eスポーツ競技大会」を4月開催(2021年2月22日)
- [3月20日] Makeblock、東京大学が3月20日に開催するSTEAM教育シンポジウムを後援(2021年2月25日)
- [3月20日] 文科省IB教育推進コンソーシアム「第5回国際バカロレア推進シンポジウム」3月開催(2021年2月26日)
- [3月21日] ジェイシー教育研究所、小学生・保護者対象「SDGs×探究型学習フェア」を21日開催(2021年3月2日)
- [3月22日] 中高生向けプログラミングキャンプ「ライフイズテック スプリングキャンプ」3月開催(2021年1月21日)
- [3月22日] ローラスインターナショナルスクール、1歳半から小学生対象のスプリングイベント(2021年2月5日)
- [3月23日] 教育と探求社、『探求のススメ 教室と世界をつなぐ学び』出版記念セミナー開催(2021年3月4日)
- [3月24日] ブレインアカデミー、無料セミナー「学校における人事評価とテクノロジー(ICT)活用」3月開催(2021年2月15日)
- [3月25日] デジタル・ナレッジ、「eラーニングシステム」の体験型オンラインセミナー25日開催(2021年2月22日)
- [3月26日] シュプリンガー・ネイチャーと東京大学、「SDGsシンポジウム2021」3月26日開催(2021年2月26日)
- [3月27日] イーオン、「こいのぼり文化」を英語で学ぶ無料のオンラインセミナーを3月27日開催(2021年2月22日)
- [3月27日] FIF、「ダンスで学ぼう!はじめてのプログラミング」を3月27日にオンライン開(2021年2月26日)
- [3月27日] 湘南工科大、「SITテックフェス」で高校生向けゲームやロボットの制作体験を実施(2021年3月2日)
- [3月27日] オープンゲート×旺文社、「TOEIC L&Rテスト スコアアップオンラインセミナー」27日開催(2021年3月3日)
- [3月28日] CurioStep with Sony、「恐竜のふしぎ オンラインイベント」を3月28日開催(2021年3月1日)
- [3月28日] 愛知学院大、三浦えりか氏ゲストに迎え「薬学部進学説明会」をオンラインで開催(2021年3月2日)
- [3月29日] ブリティッシュ・カウンシル、小中高生向け「マインクラフトで英語学習!」を開講(2021年2月12日)
- [3月29日] オンラインイベント「ゆめ・まち×スタジモこども学びウィーク」を春休みに開催(2021年2月19日)
- [3月30日] アドビ、オンラインセミナー「これからの高等教育に必要な創造性を育むデジタルリテラシー」30日開催(2021年3月4日)
2021年4月
- [4月4日] 講談社、MOVEの新刊発売記念 オンライン参加型ライブイベントを4月開催(2021年2月22日)
- [4月5日] JAPET&CEC、2020年度「教育の情報化推進フォーラム」を3月5日・6日に開催(2021年2月8日)
- [4月9日] SSK、セミナー「GIGAスクール構想の推進と令和3年度の重点施策」4月開催(2021年3月1日)
- [4月11日] イーオン、「2021年ボランティア通訳ガイド養成講座」の開講を決定(2021年2月1日)
- [4月14日] 愛知学院大、池上彰特任教授の「SDGsについて学ぶシンポ」3月14日開催(2021年2月24日)
- [4月21日] DMM、オンライン商談イベント「教育総合サミット」を4月21~23日開催(2020年12月23日)