2024年7月16日
ブリティッシュ・カウンシル、和歌山県高野町教委と小学校英語教育の成果発表会を共催
ブリティッシュ・カウンシルは、和歌山県高野町教育委員会と、高野町の小学校の英語教育実践についての成果発表会を8月11日に開催する。
「中学校卒業時に、すべての子どもが、自分のことやふるさと高野町のことを英語で話せるようになる」を目標に、ブリティッシュ・カウンシルと高野町教育委員会が協働で小中学校英語教育事業を開始し、今年で4年目。
発表会では、小学校での英語教育の実践に焦点をあて、言語学習において科学的知見や実績を基に取り組んできた成果を共有する。
開催概要
開催日時:8月11日(日)13:00 – 16:30
開催場所:関電不動産西梅田ビル7階(大阪市北区)
参加対象:教育委員会担当者、小学校教員(特に読み書き指導やカリキュラムに関心のある人)
参加定員:60名
参加費用:無料
関連URL
最新ニュース
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)
- 小学生向け「ナレッジタイピング」for school版、新機能「ランキングスタジアム」追加(2025年1月22日)