2021年2月12日
ブリティッシュ・カウンシル、小中高生向け「マインクラフトで英語学習!」を開講
ブリティッシュ・カウンシルは、東京・飯田橋で運営する英会話スクールで3月29日~4月2日に、小中高生を対象とした5日間の特別プログラム「マインクラフトで英語学習!」を開講する。
今回の特別プログラムでは、バーチャルの世界を共同作業で構築しながらプログラミング的思考を育む「マインクラフト」の教育版「Minecraft : Education edition」のプラットフォームを活用する。ツールを使用するのに必要な英語を習得し、トピックに合わせた環境をシミュレートしながら、英語でさまざまなタスクに取り組む。
マインクラフトやブリティッシュ・カウンシルのオリジナル教材を組み合わせて、子どもの年齢に応じた身近なトピックについて英語で学習する。5日間の最後には、最終タスクとして、トピックについてのプレゼンテーションやライティングのタスクを行う。タスクの準備から発表までの一連のプロセスを通じて、デジタル・リテラシー、創造力、グルーバル・シチズンシップ、コラボレーションなどの21世紀スキルを同時に育むことを目指す。
開催は3月29日(月)~4月2日(金)の全5日間。小学生9:00~12:00/中学生・高校生13:30~16:30。ブリティッシュ・カウンシル英会話スクール(飯田橋本校)で開催する。受講料は5万8500円(税別)。
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)