2015年3月12日
デジタル・ナレッジ/eラーニングのすべてがわかるセミナー19日大阪で開催
デジタル・ナレッジは19日、 大阪の同社西日本支社で『2時間でeラーニングのすべてがわかるセミナー』を開催する。
本セミナーは、豊富な事例紹介と最新ソリューションを通じ、課題解決のヒントを得ることを目的としている。eラーニングの最新ソリューション及び最新事情を話すと共に、学校・スクール、企業における先進的な取り組み事例や成功事例、eラーニングに関する数々のトピックスを紹介する。
「eラーニング導入/推進を担当しているが、 どこから手をつけたらいいのか分からない」「セミナーや授業を簡単にコンテンツ化して配信したい」「オンラインでの教育事業の立ち上げを企画している」「西日本・関西・大阪に拠点を置くeラーニングベンダーを探している」など、 eラーニングやオンライン教育に関する課題を抱える西日本・関西の学校・企業などに最適な内容だという。
セミナー概要
『2時間でeラーニングのすべてがわかるセミナー』
日時:2015年03月19日(木)15:00~17:00(14:45受付開始)
会場:デジタル・ナレッジ 西日本支社
<アクセス>地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 9番出口直結
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 10番出口から徒歩5分
定員:10名(先着、 定員に達し次第締め切り)
費用:無料
詳細・申込み
最新ニュース
- 千葉県教育委員会と日本マイクロソフトが連携協定を締結(2021年1月26日)
- 大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム、「市進」と包括協定締結(2021年1月26日)
- 22年春卒業予定者の就職環境は9割近くが「悪化する」 =日経HR 調べ=(2021年1月26日)
- しくみデザイン、ビジュアルプログラミングアプリ「Springin’」でイラスト・キャラクターを募集(2021年1月26日)
- すららネット、スタディプラスと提携し学習記録を「Studyplus for School」に集約(2021年1月26日)
- 「ロイロノート・スクール」、Web版、Android版アプリに通知機能が登場(2021年1月26日)
- 横浜市、「令和3年度ICT支援員派遣業務委託(特別支援学校)」の公募(2021年1月26日)
- 神戸市、GIGAスクール構想の推進に伴う学校の支援業務の入札公示(2021年1月26日)
- 熊本県菊池市、GIGAスクール業務委託公募型プロポーザルの実施(2021年1月26日)
- 北海道教育委員会、GIGAスクールサポーター業務委託(2021年1月26日)