2015年9月10日
新社会システム総合研究所/セミナー「5省庁のIT関連重点施策」を30日東京で開催
新社会システム総合研究所は、文部科学省などの動向を紹介するセミナー「5省庁のIT関連重点施策」を、30日に東京のアーバンネット神田カンファレンスで開催する。参加費は3万4560円(税込・昼食代込)。
セミナーでは、「文部科学省の平成28年度予算 教育の情報化関連施策の概算要求」と題し、文部科学省 生涯学習政策局 情報教育課の降旗友宏課長補佐が登壇。初等中等教育段階でのICT教育の動向などを中心に、文部科学省の2016年度予算概算要求について紹介する。
また、総務省 情報通信国際戦略局 情報通信政策課の西潟暢央統括補佐が、「総務省 平成28年度ICT重点政策」と題した講演を行うほか、経済産業省、農林水産省、国土交通省の担当者が登壇。
なお、講演後には質疑応答の時間が設けられているほか、名刺交換も行える。
概要
日 時:2015年9月30日(水)10:30~16:30
会 場:アーバンネット神田カンファレンス[東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル]
受講料 :3万4560円(税込・昼食代込)
詳細・申込
最新ニュース
- POL、理系学生が就職先として注目する企業ランキングを発表(2019年12月13日)
- 現役エンジニアが思う「3年後に仕事で使えそうな言語」=侍調べ=(2019年12月13日)
- Samurai Sword、大学生のための悩み相談アプリ「キャンパスボード」開始(2019年12月13日)
- 受験生の保護者3人に1人が子どものスマホ利用にルールを設定=明光義塾調べ=(2019年12月13日)
- AI型タブレット教材「Qubena」仙台市の市立小中学校で利用開始(2019年12月13日)
- 「日本ゲーム大賞2020 U18部門」エントリー受付を開始(2019年12月13日)
- 菱洋エレクトロ、開発手がけた九電の見守りサービスが福岡市でサービス開始(2019年12月13日)
- 日本エイサー、米軍用規格準拠の堅牢設計でテンキー搭載のChromebook 1月発売(2019年12月13日)
- ITサービスのビジネスアワード「Ruby biz Grand prix 2019」開催(2019年12月13日)
- サマデイ、eポートフォリオ「Feelnote」ユーザー向けに統合認証サービス開始(2019年12月13日)