- トップ
- STEM・プログラミング
- 「tech boost」がIoT技術のエキスパートコースを開講
2018年10月4日
「tech boost」がIoT技術のエキスパートコースを開講
Branding Engineerが運営する「tech boost」は、10月からIoT業界のエキスパートを目指す、より実践的な新コースを開講する。
新コースでは、センサーや家電と各種APIを使って連動したサービスの作成を目標に、IoT技術の概要の理解から実装まで、実践的スキルを身につけていく。
IoTデバイスとしては一般的に汎用性が高いと言われるRaspberry Piを使用。Raspberry PiはOSを搭載するため、専用のLinuxを起動することができ、Pythonなどを使ったより高度なプログラミングをすることができる。
コースは独自システムを使ったオンライン学習で行われ、場所や時間を問わず学ぶことができる。オンラインで質問も受け付けているので、地方に住む人でも安心して受講できる。
関連URL
最新ニュース
- 文科省、新年インタビュー 萩生田大臣に聞く!2021年文部科学省のここに注目(2021年1月16日)
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)