2020年10月6日
聖心女子大、第56回「聖心祭」をオンラインで17・18日に開催
聖心女子大学は、新型コロナウイルス感染症の拡大により、今年度の大学祭「聖心祭」を、10月17日・18日に特設サイト上で開催する。
当日は、ゼミ団体や課外活動団体によるオンライン発表をはじめ、パフォーマンスコンテストなど、閲覧者参加型の企画も予定されている。
開催にあたっては「煌」というテーマを掲げ、同大学の魅力を伝えるとともに、暗い話題が続いている中で明るく輝かしい未来を聖心祭から発信し、想像してもらうことを目指す。
主なプログラムとして、課外活動団体・ゼミ団体の発表やパフォーマンスコンテスト、ファッションショーなどをオンラインで実施予定。公開される動画を視聴するのはもちろん、パフォーマンスコンテストの投票、チャリティーへの参加など、オンラインならではの聖心祭を楽しむことができる。
そのほか、同日には受験生を対象としたオンライン相談会も実施。また、現在開催中のWEBオープンキャンパスでは、在学生によるキャンパスツアーや学科での学びを紹介する動画など、受験生が今知りたいコンテンツを豊富に掲載。
第56回「聖心祭」開催概要
開催日時: 10月17日(土)、18日(日)
主なプログラム:
・課外活動団体、ゼミ団体オンライン発表 10月17日(土)~10月24日(土)配信予定
・オンラインパフォーマンスコンテスト 10月10日(土)~10月18日(日)配信予定
・オンラインファッションショー 10月17日(土)~10月31日(土)配信予定
関連URL
最新ニュース
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)