2021年1月13日
国際高等研究所、IIAS塾ジュニアセミナー「独立自尊の志」養成プログラムの参加者募集
国際高等研究所は、IIAS塾ジュニアセミナー「独立自尊の志」養成プログラムを3月24日・25日にオンラインで開催する。
同セミナーは2016年の春期から開始し、これまで8回の開催を重ねて、延べ175人の高校生が参加。
セミナーでは、思想文学、政治経済、科学技術の各分野の著名な講師による講演のあと、参加者は論点整理を自ら行い、講師の先生とチューター(大学院生)の先導のもと、グループ討論を繰り返して多様な考え方や意見を受け入れ、自分の考えを再構築する経験を通じて、新たな視点や幅広い視野を獲得する場となることを目指しているという。
募集概要
開催日時:3月24日(水)~3月25日(木)
参加対象:日本国に所在する高校及び大学の学生で、IIAS塾ジュニアセミナー開催委員会が受講を認めた概ね40人。ただし、インターネットが利用できる端末、受講環境があると認められた人。
応募方法:「申込書」に必要事項を記入し、国際高等研究所IIAS塾ジュニアセミナー開催委員会事務局宛てに、Web又は郵送で送る。1月29日(金)必着。※高校生は、当該高等学校の教員の推薦、及び保護者の同意を得ること。
受講決定:選考結果は、2月上旬、応募者本人宛てに郵送で通知。
開催場所:
<メイン会場>
国際高等研究所
<パーソナル会場>
原則として、受講生の自宅
詳細・申込
関連URL
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)