2022年4月25日
城南進学研究社、「上智大学推薦入学試験(公募制)徹底解説」30日オンライン開講
城南進学研究社が運営する「城南推薦塾」では、上智大学の推薦入学試験(公募制)について解説する無料オンラインガイダンスを4月30日に開催する。
2020年の教育改革を経て、従来の教科学力だけではない、能力・熱意・実績などを評価対象とした総合型選抜(旧AO入試)・学校推薦型選抜(旧推薦入試)に多くの注目が集まっている。
私立大学では合格者の半数を占めるまでになったこの方式は、試験対策も「将来を意識した自分の熱意・実績をいかに伝えるか」ということがポイントとなるため、準備段階で様々な情報を持っていることが重要になる。
中でも、日本を代表するグローバル大学である上智大学では全学部で公募制推薦入試を実施しており、多様な人材を受け入れていることでも有名。しかしその公募制推薦入試も、募集定員は2014年度入試の「567名」から2022年度入試では「548名」と減少しているのに対し、志願者数は「664名」から1.70倍の「1131名」へと増加している「人気入試」となっており、さらに近年その傾向が変わりつつあるという。
そこで今回「城南推薦塾」では、受験生ができる限り効率良く上智大学に合格するための方法を伝授する無料ガイダンス「上智大学推薦入学試験(公募制)徹底解説」をオンラインで開催する。「城南推薦塾」に蓄積された「上智大学推薦対策」を公開する。上智大学を公募制推薦入試で受験したいと考えているすべての高校生、ならびに保護者が参加できる。
開催概要
開催日時:2022年4月30日(土) 18:00~19:30
開催方法:オンライン *申込者にZoomのURLを送付。
参加対象:高1~高3生/保護者
受講料・テキスト費:無料
内容:
1.講義構成
(1)推薦入学試験(公募制)基礎知識
出願資格、出願書類、試験内容について説明。
(2)上智大学が求める生徒像
アドミッションポリシー、教育理念等を解説。
(3)学部学科に関する解説
全学部、全学科の入試の特徴を解説。
2.講義内容
(1)入学難易度
全学部、全学科の特徴を解説しながら、入試難易度を明確にする。
(2)合格者の実例
実際に合格したOGの出願書類を基に、合格レベルを解説。
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習 8割が「興味あり」も「難しそう」が最大の学習障壁に =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年12月12日)
- プログラミング言語別提示年収ランキング、2年連続Goが1位に =paiza調べ=(2024年12月12日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用(2024年12月12日)
- 週休3日制で20代正社員が取り組みたいこと1位は「スキルアップや資格取得の勉強」=ジェイック調べ=(2024年12月12日)
- 日本数学検定協会、「すらら国際デジタル算数/数学コンテスト2024」で中1部門の優勝者に「SUKEN Award」を贈呈(2024年12月12日)
- デジタル人財の育成を目指す「AKKODiS高等学院」、2025年4月に開校(2024年12月12日)
- メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入(2024年12月12日)
- Ubdobe、「遊びながら介護を学ぶボードゲーム」が千葉県内の中学で活用開始(2024年12月12日)
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター、生物統計解析の手法を学ぶオンライン講座(2024年12月12日)
- 神戸大学とフューチャー、AIを活用した医療面接トレーニングアプリの開発を推進(2024年12月12日)