- トップ
- 企業・教材・サービス
- クレアールの「社労士講座」、現役社労士によるオンライン補習を9月から開始
2022年8月12日
クレアールの「社労士講座」、現役社労士によるオンライン補習を9月から開始
クレアールは10日、同社の社労士講座で、「受講生からの質問に現役社労士がライブ配信で回答・解説を行うオンライン補習」を、9月から開始すると発表した。
同オンライン補習は、社労士試験の合格に必要な基本的で重要な事項を説明する「基本マスター講義」に対する補習で、初学者が間違えやすいポイントや、科目ごとの基礎的事項を正しく理解し、着実にマスターすることをサポートする。
あらかじめ受講生から募集した質問に対して、オンライン(ライブ配信)で解説するが、提供するコースに含まれており、質問や参加に対する追加費用はかからない。
1回60~90分程度を、複数回開催。当日参加できなかった場合でも、後日、補習の様子をアーカイブで配信する予定。
なお、同オンライン補習を開始するにあたり、新たに神野沙樹氏が講師に加わる。神野氏は、これまで200社以上の会社の制度づくり、そこで働く社員のべ3万人以上との面談や相談に応じた経験を活かして、専門的な内容をより具体的に分かりやすく解説する。
同社の社労士講座は、「一発合格戦略」と呼ばれる学習法が特徴。過去20年間の試験問題を徹底的に分析し、合格に最も近い「やるべきところ」に100%集中して学ぶ。
また、質問サポート体制も充実しており、①質問回数を無制限で受け付け、②有資格者スタッフによる丁寧で素早い回答、③質問が極力生まれないよう、よくある疑問を先回りして解説した動画を適宜提供―を実施している。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)