- トップ
- 企業・教材・サービス
- 早慶MARCH専門オンライン塾「逆転コーチング」、24・25年度受験生の入塾募集を開始
2023年2月7日
早慶MARCH専門オンライン塾「逆転コーチング」、24・25年度受験生の入塾募集を開始
TechsPlusは6日、同社の早慶MARCH専門オンライン学習塾「逆転コーチング」で、24・25年度受験を対象とした受験生の入塾募集を開始した。
同社は、青学志望を対象にした「青学コーチング」、早稲田志望を対象にした「早稲田コーチング」、慶應志望を対象にした「慶應コーチング」、早慶MARCH志望を対象にした「逆転コーチング」の4つのサービスを展開。
最先端の逆転コーチングメソッドで、利用ユーザーの「平均偏差値12UP」を実現。また、全国累計100人以上のユーザーが利用している。
受験生によくある「志望校合格まで何をやればいいのか分からない」といった課題をなくすために、専任のプロコーチが1日単位で宿題を作成。毎日の勉強時間報告、全科目勉強時間管理、24時間個別質問対応、24時間オンライン自習室も設けている。
志望校合格に特化した独自参考書カリキュラムがあり、それに従って学習を進めていく。授業はせずに、参考書だけで勉強を行う。
また、早慶MARCH専門オンライン塾「逆転コーチング」では現在、毎月20人限定で「無料コーチング」も実施中。
【サービス概要】
・早慶MARCH専門オンライン塾「逆転コーチング」(早慶MARCHへの逆転合格に特化したオンライン学習塾)
詳細・申込
・青学専門オンライン塾「青学コーチング」(青山学院大学への逆転合格に特化したオンライン学習塾)
詳細・申込
・早稲田専門オンライン塾「早稲田コーチング」(早稲田大学への逆転合格に特化したオンライン学習塾)
詳細・申込
・慶應専門オンライン塾「慶應コーチング」(慶應義塾大学への逆転合格に特化したオンライン学習塾)
詳細・申込
関連URL
最新ニュース
- 「THE日本大学ランキング2023」発表 1位は4年連続東北大学(2023年3月27日)
- 総務省、「統計データ分析コンペティション 2023」を開催(2023年3月27日)
- 学習プラットフォーム「Monoxer」、墨田区立桜堤中学校で平均得点率が上昇(2023年3月27日)
- 「こども家庭庁」の発足、主婦層の42.1%が「知らなかった」と回答=ビースタイル調べ=(2023年3月27日)
- 高校生の親「親自身が金融経済教育で学びたい」76.2% =アクサ生命調べ=(2023年3月27日)
- 子どもの小学校入学で過半数が「働き方の見直しを検討」 =放課後 NPO アフタースクール調べ=(2023年3月27日)
- 大学中退の理由、3割以上が「学びがいが感じられなかったから」と回答=NSGカレッジリーグ調べ=(2023年3月27日)
- 社会人に聞いた「学生時代の悩み」、TOP3は「人間関係」「自分のこと」「進路」=メディカル心理セラピー協会調べ=(2023年3月27日)
- 「第35回国際情報オリンピック」「第3回ヨーロッパ女子情報オリンピック」日本代表選手を決定(2023年3月27日)
- 富山高専、ワークショップ「iPadを使ったアプリの作成&SonyのMESH操作体験」開催(2023年3月27日)