- トップ
- 企業・教材・サービス
- TD SYNNEX、マイクロソフト社の「優れたパートナー企業」として表彰
2023年7月27日
TD SYNNEX、マイクロソフト社の「優れたパートナー企業」として表彰
TD SYNNEXは26日、「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー アワード2023」で、Microsoft Surface のモダンデプロイメントによる日本市場での優れた成果と革新的な取り組みを評価され、「Surface Distributor of the Year 2023 – Asia」を受賞したと発表した。
同アワードはマイクロソフトが優れたパートナー企業を表彰するもので、同賞はパートナー企業がマイクロソフトのテクノロジーやプラットフォームを活用して、顧客価値を提供し、イノベーションを推進するなど、優れた業績を達成したパートナー企業に贈呈される。
受賞企業は、ビジネスの成果、技術的な進歩、顧客満足度など、様々な要素に基づいて選定。同賞は、マイクロソフトとパートナー企業の協力関係を強化し、共同で成功を追求するための一環として贈呈。
今回、同社は、①教育機関への Microsoft Surface 販売の取り組み、②Windows Autopilot によるモダンデプロイメント、③DaaS提案による新規顧客の取り込みーの3つの取り組みが評価され同賞を受賞した。
同社は、これら3つの取り組みで、日本市場での Microsoft Surface の販売実績を急速に拡大。2023年度上半期の成長率や販売店稼働率で、日本のディストリビューターとしてトップの成績を収めている。
同社は、世界トップクラスのITディストリビューターである米国TD SYNNEX Corporation の日本法人。世界100カ国、取引メーカー数1500社を超えるグローバルネットワークで、ユーザーのビジネスの課題に最適なITソリューションを提供している。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)