2024年2月14日
ヒューマン、グローバル人材向け「対面型転職イベント」3月8日に無料開催
ヒューマングループのヒューマングローバルタレントは、英語などの語学力を活かして働きたいグローバル人材向けの対面型転職イベント「第51回Daijob Career Fair」を、3月8日に、東京・秋葉原で無料開催する。
同イベントは例年、ITや人材、ホテル業界など幅広い分野から、語学力を活かせる企業が多数出展するが、今回は2~5月に最も転職市場が活性化する「教育業界」のエリアを特設。会場内には来場者の希望に合う企業を案内するコンシェルジュスタッフが常駐する。
また、「転職お役立ちセミナー」も無料開催。グローバルビジネスの経験豊富な有識者が、転職後も活躍する方法や英語力の活かし方、キャリアアップするための秘訣などを伝授する。参加者は、イベント当日までに、希望の求人に応募・スカウト受信することもでき、転職成功するまでの「近道」を同社が提供する。
開催概要
開催日時:3月8日(金)16:30~20:30(最終入場20:00、入退場自由)
開催会場:AKIBA_SQUARE(アキバ・スクエア)[東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 2F]
対象:語学力を活かして働きたいバイリンガルの人
参加費:無料
特典:イベント参加後、アンケートに回答した参加者には、抽選で10人にAmazonギフト券3000円分をプレゼント
【転職お役立ちセミナー】
①「外資系や海外企業に転職した後、成功する方法」(AT Globe代表取締役・鈴木美加子氏)
②「外資系企業で働くとは」(TriNetX, LLCカントリーマネジャー・若林昭吾氏)
③「英語会議を攻略するスピーキング力の高め方」(QQEnglishコーチング事業責任者・日高裕貴氏)
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月17日)
- すららネット、板橋区教委が「すららドリル」小中学校75校、約3万3000名が利用開始(2025年4月17日)
- サクシード、生活困窮家庭の子どもの学習・生活支援事業を三重県から受託(2025年4月17日)
- コニカミノルタジャパン、東京都「都立学校向け生成AIサービス構築業務」を受託(2025年4月17日)
- 高校授業料無償化「所得制限なし」を主婦層は「賛成」76.1%「公立も私立も反対」13.7%=しゅふJOB総研調べ=(2025年4月17日)
- 44%が地図サービスで塾探し 実態調査から見る新規入塾生獲得のポイントを公開 =カンリー調べ=(2025年4月17日)
- フリーBGM、就職ランキング上位大学50校の94.0%、同上位企業50社の64.0%が利用=フリーBGM協会「年次レポート」調べ=(2025年4月17日)
- 楽天モバイル、インターネット接続サービス「KŌSOKU Access」が島根・淞南学園に導入(2025年4月17日)
- 日本財団パラスポーツサポートセンター、調べ学習に役立つ子ども向けまとめページオープン(2025年4月17日)
- 「社会問題×アート」の国際コンテスト「Fuji-California Young Artists Expo」作品募集(2025年4月17日)