2024年5月15日
Ghoonutsと京都光華女子大学、失語症トレーニングアプリに関する共同研究を開始
Ghoonutsは13日、京都光華女子大学と言語機能向上機会の創出を目指し、失語症者向けの言語トレーニングアプリの有用性に関する共同研究を開始したことを発表した。
Ghoonutsは、2020年8月に設立されたスタートアップ企業で、経頭蓋電気刺激(脳刺激)技術を活用した医療・ヘルスケア機器の研究開発を行っている。最初の対象疾患として、脳卒中後の後遺症である失語症の治療機器開発を目指している。日本国内だけで約50万人とされている失語症患者の治療には、脳神経細胞同士の伝達を促進する脳刺激が有効と考えているという。
現在は、前述の医療機器開発に先行して、失語症者が在宅で使用できる失語症トレーニングアプリの開発も進めている。
京都光華女子大学は、看護師をはじめ、言語聴覚士や作業療法士、管理栄養士など、健康を⽀える医療・リハビリ分野の専門職を養成。特に、言語聴覚士を養成する言語聴覚専攻には、失語症に関して臨床的、学術的知見の豊富な言語聴覚士と高次脳機能障害を専門とする医師などが数多く在籍しており、京都を中心とした病院施設および行政との連携も豊富にある。
現在、退院後の失語症への治療手段は限られており、有効な薬物も存在しない。こうした課題解決には、新たなデジタル技術の活用が重要であり、その1つの手段としてアプリケーションによる解決がある。実際、海外では、その有用性について数多くの研究が報告されているが、日本語における失語症トレーニングアプリの有用性に関しては、まだ十分に検証されていない。
同共同研究を通して失語症トレーニングアプリを開発することで、信頼性のあるアプリ開発ができるものと想定しているという。
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習 8割が「興味あり」も「難しそう」が最大の学習障壁に =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年12月12日)
- プログラミング言語別提示年収ランキング、2年連続Goが1位に =paiza調べ=(2024年12月12日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用(2024年12月12日)
- 週休3日制で20代正社員が取り組みたいこと1位は「スキルアップや資格取得の勉強」=ジェイック調べ=(2024年12月12日)
- 日本数学検定協会、「すらら国際デジタル算数/数学コンテスト2024」で中1部門の優勝者に「SUKEN Award」を贈呈(2024年12月12日)
- デジタル人財の育成を目指す「AKKODiS高等学院」、2025年4月に開校(2024年12月12日)
- メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入(2024年12月12日)
- Ubdobe、「遊びながら介護を学ぶボードゲーム」が千葉県内の中学で活用開始(2024年12月12日)
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター、生物統計解析の手法を学ぶオンライン講座(2024年12月12日)
- 神戸大学とフューチャー、AIを活用した医療面接トレーニングアプリの開発を推進(2024年12月12日)