2024年7月4日
「青少年のための科学の祭典2024全国大会」27日、28日開催
日本科学技術振興財団・科学技術館は、「青少年のための科学の祭典2024全国大会」を7月27日、28日に開催する。
同祭典は、1992年の東京・大阪・名古屋での開催を皮切りに全国各地で開催し、今年で32周年。理科教育に熱心なボランティアの参加・協力により規模を広げ、国内最大級の科学体験イベントで、昨年度までの累計入場者数は延べ約946万人、全国大会の入場者数は100万人以上。
小学校から大学までの先生や研究所・企業の方々を講師として、子供たちに、楽しみながらいろいろな科学実験や工作に参加してもらい、科学の素晴らしさを体験し、科学に興味をもってもらうことが目的。全国大会は全国各地の選りすぐりの実験名人が集い、多彩な実験、工作、観察など60種類の出展が一堂に会する。
開催概要
開催日時:7月27日(土)、28日(日) 9:30~16:00
開催会場:科学技術館1階イベントホール・屋外(東京都千代田区)
入場料:無料
出展数:60件
(個人・団体等出展52件、2ステージ、日本学生科学賞 中学生・高校生6件)
第67回日本学生科学賞中央最終審査出場校の中から6校出展
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)