1. トップ
  2. データ・資料
  3. 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=

2025年1月14日

不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=

キズキは9日、ウェブメディア「不登校オンライン」で、子どもの不登校・行き渋りを経験している保護者を対象に実施したPTAに関するアンケート調査の結果を発表した。


それによると、アンケート調査の結果、子どもが不登校になる前は、回答者の8割以上がPTA活動に参加していた。子どもが不登校になった後でも、6割以上の保護者がPTAに参加していることが判明した。

不登校になってからの参加率は単純に減少しているわけではない。「子どもが不登校になってから、PTA参加しなくなった」人だけではなく、「子どもが不登校になってから、PTA活動に参加するようになった」という人もいる。


子どもの不登校中にPTAに参加している理由の1位は「PTAを通じての、学校(教師)とのつながりを期待・重視している」だった。


一方で、5割以上は「不登校に関連して、PTAは回答者・配偶者・子どもの役に立っていない」と回答している。

また、子どもの「不登校前」と「不登校中」のPTA活動への参加状況を回答者本人と配偶者それぞれについて尋ねたところ、不登校前、不登校中ともに回答者本人(大多数が女性)の参加が多く、配偶者(大多数が男性)の参加が少なかった。

全体的に、子どもの不登校中はPTA活動から距離を置く傾向が見られた。それでも、6割以上が参加している結果となった。

関連URL

「不登校オンライン」

キズキ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス