1. トップ
  2. ツール・教材
  3. イースト/auスマートパス向け『ゆび書き漢検+新漢語林MX』提供開始

2013年4月17日

イースト/auスマートパス向け『ゆび書き漢検+新漢語林MX』提供開始

イーストは15日、auスマートパス「厳選コンテンツ」向けに『ゆび書き漢検+新漢語林MX』の提供を開始した。

『ゆび書き漢検+新漢語林MX』は、アスク提供の日本漢字能力検定(漢検)の練習問題と、大修館書店提供の漢和辞典『新漢語林MX』がセットで使える漢字学習用Webアプリ。

ドリルやテストを1セット解答した後は、出題された漢字を『新漢語林MX』でシームレスに調べられ、問題を解くだけではない効果的な学習を実現する。

また『新漢語林MX』は、漢和辞典として単独での利用も可能。

HTML5を採用しネイティブアプリに近いUIと操作感を目指し、手書き文字認識エンジン『楽ひら』をWebアプリとして採用しているので、パソコンやスマートフォンの変換機能に頼って漢字が書けなくなった人にぴったりな指で書いて学べるアプリ。

関連URL

詳細

問い合わせ先

イースト
dejizo@est.co.jp

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
プログラミングを教えたい大人向け講習会 | ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • デジタル採点で働き方改革 | 採点ナビ 無料お試し
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス