2013年6月17日
エレファンキューブ/さわってうごく教材「AQUAアクア」の体験版を公開
eラーニング教材制作のエレファンキューブは14日、さわってうごく教材「AQUAアクア」の体験版を公開した。
中学数学の中で、生徒たちが特にイメージしづらく、苦手意識をもちやすい「空間図形」の範囲から「直線と平面」「投影図」の2教材。
「AQUAアクア」は、タブレットPCでの使用を想定したデジタル教材で、現在は中学校の数学範囲から8本をリリースしている。さらに、8月までに55本を追加リリースする予定。
「さわってうごくまったく新しい教材」をコンセプトに「公式へのあてはめ」や「単純な答え探し」ではなく、講師や生徒自身が画面を操作しながら考え進める教材。数学の学力向上に不可欠な「基礎的内容」を深く、直観的に理解できるよう構成されていて、近年の学習指導要領改定で重視されている「思考力」「表現力」を育てるのに適しているという。
関連URL
問い合わせ先
エレファンキューブ
電 話:03-6457-5801
contact@aquastudy.jp
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)