1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. デジタル・ナレッジが大学の退学予兆に関するデータ解析成果を発表

2016年3月7日

デジタル・ナレッジが大学の退学予兆に関するデータ解析成果を発表

デジタル・ナレッジは、大学の退学予兆のアルゴリズム見つけることを目的にした産学共同プロジェクトの成果報告セミナーを、25日に東京・台東区のeラーニング・ラボ秋葉原で開催する。

このプロジェクトは、デジタル・ナレッジと早稲田大学松居教授、八洲学園大学が、約10年間のデータをサンプルデータに大学の退学者予兆の傾向について産学共同で行うもの。

講演では、プロジェクトの成果報告と併せて、品質の高いラーニングアナリティクスを行ううえで大学がどのような環境づくりや取り組みが必要になるかについてや、デジタル・ナレッジによる教育ビッグデータへの取り組み等について紹介する。

開催概要

日 時:2016年3月25日(金)13:30~15:30(開場は13:00から)
会 場:eラーニング・ラボ秋葉原1F [東京都台東区上野5-3-4]
定 員:15名(定員に達し次第締切)
費 用:無料

関連URL

参加申込

問い合わせ先

デジタル・ナレッジ
infoadmin@d-k.jp

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス