2016年8月3日
私立大学情報教育協会が「教育改革ICT戦略大会」を9月東京で開催
私立大学情報教育協会は、「教育改革ICT戦略大会」を9月6日、7日、8日の3日間、東京のアルカディア市ヶ谷で開催する。
「教育改革ICT戦略大会」は、”教育の質的転換に向けた内部質保証を考える”をテーマに、大学教育の質的転換に向け、社会、世界から信頼される人材育成の内部質保証のあり方について探求する。
9月6日は全体会を開催し、日本学術振興会の安西祐一郎理事長による「三つのポリシー(入学選抜・カリキュラム・学位授与)省令化による内部質保証の課題」と題した講演などを行う。
9月7日はテーマ別に自由討議を実施。アクティブ・ラーニング、情報環境整備、情報リテラシーなどを取り上げる。
9月8日は大会発表を行う。
概要
日 程:9月6日(火)、7日(水)、8日(木)
会 場:アルカディア市ヶ谷(私学会館)[東京都千代田区九段北4-2-25]
詳細・申込
最新ニュース
- チエル、「教育DXを支える チエルができるフルクラウド教育情報ネットワークのお手伝い」25日開催(2022年8月12日)
- 夏休みの宿題、小学生の37%が「はじめのうちに終わらせる」=イオレ調べ=(2022年8月12日)
- AI教材「Qubena」、文科省CBTシステムと連携した「学習eポータル」提供(2022年8月12日)
- iU 情報経営イノベーション専門職大学、「テーマ別オンライン説明会」ほぼ毎日開催(2022年8月12日)
- CLACK、BHP JapanからPC37台を寄贈され貧困家庭の高校生向けプログラムの参加者に贈呈(2022年8月12日)
- 先端教育機構、フォーラム「DXで実現する大学経営・教育の最適化」23日配信(2022年8月12日)
- 学習コミュニティ「みんなのカレッジ」、バーチャルオープンキャンパス20日開催(2022年8月12日)
- やる気スイッチグループ、プログラミング「HALLOプチ体験会」開催(2022年8月12日)
- 「まるっと体験!保育の学校フェア」、「見て発見!保育の魅力」と題して動画4本を公開(2022年8月12日)
- VRデザイン研究所、「親子でメタバース体験イベント」無料開催(2022年8月12日)