- トップ
- 企業・教材・サービス
- 看護技術が学べる無料動画サイトに50動画が追加 合計300本に
2016年9月1日
看護技術が学べる無料動画サイトに50動画が追加 合計300本に
看護師専用コミュニティサイト「看護roo!(カンゴルー)」を運営するクイックは8月31日、看護師が習得すべきスキル(看護技術)を網羅した無料動画サイト「動画でわかる!看護技術」に新規動画を追加したと発表した。視聴できる動画数は合計300本を超え、会員登録不要・無料で視聴できる動画サイトとしては最大級のボリュームになったという。
これまでの注射や体位交換の実施方法など60ジャンル・約250本の動画のほかに、インスリン、入浴介助、食事管理、エンゼルケアなど17ジャンルの新規動画約50本を追加。サイトに掲載している動画はのべ77ジャンル300本になり、看護師が習得するべき看護技術を広く網羅しているという。
すべての動画は厚生労働省が定めた「新人看護師研修ガイドライン」の項目に準拠。学校教員や病院職員らも、教育・指導用資料として活用できるという。
本サイトは、パソコンでの視聴はもちろん、スマートフォンでも視聴しやすいように、知っておくべき看護技術のポイントが1本3分程度の短い映像にまとめられている。もちろん完全無料で利用でき、広告表示や会員登録なども一切ないという。
関連URL
最新ニュース
- 受験の新しい選択肢、学習に取り組む力を問う「すらら入試」で入学者数増を実現 /水戸女子高等学校(2025年1月16日)
- 総務省統計局、データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」リニューアル(2025年1月16日)
- オンラインと通学型プログラミングスクールのメリット・デメリット =インタースペース調べ=(2025年1月16日)
- 20代の検索行動と情報収集のリアルとは?=ランクエスト調べ=(2025年1月16日)
- サイバー大学、シリコンバレーの起業家らを招聘して「生成AI概論」を開講(2025年1月16日)
- NIJIN、「『可能性発見力』を育む探究学習の仕掛け作りとは」31日開催(2025年1月16日)
- キズキ、子どもの進級・進学に悩む保護者向け無料オンラインイベントを開催(2025年1月16日)
- 佐藤学園、「中高生の勉強法のコツを伝授する」オンライン講演会25日開催(2025年1月16日)
- ミカサ商事、教職員向け「Gemini 活用ガイド ~生成AIがもたらす新たな学びのカタチ~」26日開催(2025年1月16日)
- こどもDX推進協会、自治体向け 無料オンライン勉強会「こどもデータ連携に関する先進事例」開催(2025年1月16日)