- トップ
- 企業・教材・サービス
- センターピア、ユニット式の端末充電保管庫「モバイルラック」を販売開始
2016年9月1日
センターピア、ユニット式の端末充電保管庫「モバイルラック」を販売開始
センターピアは8月31日、ユニット式の端末充電保管庫「モバイルラック」の販売を開始した。タブレット、スマホ、ノートPCなど、端末の種類や収納台数、充電方式に応じてパーツを組み合わせることで、端末利用現場の幅広いニーズに対応することが可能だという。
「モバイルラック」は従来の充電保管庫と異なりユニット式を採用している。棚の種類や取り付け位置を選択することが可能で、現場の端末利用状況に柔軟に対応しつつ、効率よく端末を収納・保管することができる。
また近年社員証や学生証としてICカードの利用が拡大していることを受け、FeliCaやMifareなどICカードやパスワード認証による施開錠にも対応した。付属の管理ソフトで開閉履歴やユーザー情報を管理することもできる。
そのほか、電源設備や端末の仕様に応じて最適な充電方式を選択することができるうえ、サーバーラックメーカーのノウハウを生かした頑丈な造りによって、端末を安全に保管することが可能になるとしている。
今後パーツやオプションはニーズに応じて随時追加する予定。顧客の要望に応じた個別設計にも対応しているという。
関連URL
最新ニュース
- オンライン百科事典「ブリタニカ・スクールエディション」、“クイズ機能”4月3日追加(2023年3月24日)
- イエローピンプロジェクト、「プログラミングで海のSDGs!」出前授業を広尾小学校で実施(2023年3月24日)
- サイバーフェリックス、EdTech導入補助金2022導入校での導入効果を公開(2023年3月24日)
- 聖ウルスラ学院英智高等学校がAI英語学習サービスELSAの導入を決定(2023年3月24日)
- NTT東日本、北海道清里町で小学生を対象としたプログラミング体験会を実施(2023年3月24日)
- モノグサ、「数学教育の未来を考える〜AI時代の教師のあり方〜」25日開催(2023年3月24日)
- CASIOのICT学習アプリ「ClassPad.net」、ICT活用「特別公開授業」29日開催(2023年3月24日)
- CCC×デジタルハリウッド、岡山・高梁市の「Webデザイナー育成講座」を受託・実施(2023年3月24日)
- 6割以上の親が就学前の英語教育は必要と回答 =さわだスポーツクラブ調べ=(2023年3月24日)
- USJ×三井住友カード、小中学生向け「金融教育ワークショップ」を初開催(2023年3月24日)