- トップ
- 企業・教材・サービス
- NECディスプレイ、ワイヤレスプレゼンテーション機器
2016年9月7日
NECディスプレイ、ワイヤレスプレゼンテーション機器
NECディスプレイソリューションズは、ワイヤレスプレゼンテーション機器「MultiPresenter Stick」の販売を6日から開始した。
会議や発表の場の効率化を図る機能を搭載したプレゼンテーション機器。
Windows、MacOS、Android、iOSそれぞれに対応した専用アプリケーションを用意した。
外形の幅117mm、奥行き47mm、高さ14mmとコンパクトなスティック型筐体で、質量も約49g。大画面液晶ディスプレイやプロジェクターのHDMI端子に装着して、ノートPCやタブレット、スマートフォンなどの端末画面を無線LAN経由で表示することができる。
無線LAN接続や発表者の交代などが少ない手順で可能で、わずらわしいケーブル配線の手間をなくしたという。
問い合わせ先
NECモニター・インフォメーションセンター
電 話:0120-975-380
最新ニュース
- 授業も校務も、多面的に効果が広がる Chromebook 活用(後編)/浜松聖星高等学校(2022年6月28日)
- 授業も校務も、多面的に効果が広がる Chromebook 活用(前編)/浜松聖星高等学校(2022年6月28日)
- AIで生成した講師の動画、受講者の6割が「自然」と回答=ドコモgacco調べ=(2022年6月28日)
- すららネット、「ギフテッド」の特性を持つ子どもたちの学習をサポート(2022年6月28日)
- 大学生への仕送り、最多は「月5~7万円」も約60%が「不足」=キュービック調べ=(2022年6月28日)
- 工学院大学、「デジタルツインラボ」を活用した分野横断型デジタル教育を今秋開始(2022年6月28日)
- 文京学院大学、セルフディフェンス啓発キャンペーンをキャンパス内で実施(2022年6月28日)
- 崇城大学、情報学部が1年生を対象とした「半導体回路設計コンテスト」を開催(2022年6月28日)
- 来春開校の神山まるごと高専、「デロイトトーマツ」が年間5000万円を10年間寄付(2022年6月28日)
- 来春開校の神山まるごと高専、CTCが奨学金基金に10億円を拠出(2022年6月28日)