- トップ
- STEM・プログラミング
- U20の500人にプログラミング学習サービスProgateを2カ月無償提供
2018年1月16日
U20の500人にプログラミング学習サービスProgateを2カ月無償提供
Skyland Venturesは15日、East Venturesと共同で、オンラインプログラミング学習サービスを運営するProgateと提携して、本気でプログラミングを学ぶU20の500人にプログラミング学習サービス「Progate」を2カ月無償提供すると発表した。
今回の取り組みでは、U20の中でも大学休学・中退・大学に行っていない高卒生・高校生など、プログラミングに集中しやすい500人に対して、「Progate」の有料プランを2カ月間無償で提供する。
Skyland Ventures、East Venturesのシード・アーリーステージに特化したベンチャーキャピタル2社は、U20の起業家輩出とプログラミング学習者を拡大するために、Progateと組んで今回の取り組みを始めたという。
「Progate」は、プログラミング初心者向けに、スライド形式の教材と実際にコードを書く演習を組み合わせたプログラミングのオンライン学習サービスで、ユーザー数は国内外合わせて25万人。パソコンとインターネット環境さえあれば、いつでもどこでも独学で学ぶことができる。
申込方法
(1)下記のYoutube番組のURLとともに、#progateU20 のハッシュタグでツイートする。
起業家のリアル Progate加藤くん [岡山の部屋] – YouTube
(2) Skyland Ventures・East Venturesのメンバーの下記のアカウントをすべてフォローすると、メンバーからDMにて連絡がくる。
@kinoshitay
@okayama1991
@HirozawaDaiki
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift] File.017 新宿区立富久小学校 岩本 紅葉 先生(前編)を公開(2021年3月1日)
- 3keys、「24時間子供SOSダイヤル」の実態調査結果を公表(2021年3月1日)
- 日本エイサー、GIGAスクール構想対応PC「Chromebook Spin 511」の新モデルを夏に発売(2021年3月1日)
- 「コロナ禍における研修形態の変化」オンラインは増加、集合は減少 =NTT LS調べ=(2021年3月1日)
- イッツコムとJ:COM町田・川崎、町田市とGIGAスクール構想の支援で協定締結(2021年3月1日)
- オンライン授業によって対面授業の価値が相対化 =関西大調べ=(2021年3月1日)
- 統計質保証推進協会、高校教員向けに「統計検定」の無償提供を実施(2021年3月1日)
- ものつくり大・平成国際大・埼玉純真短期大、合同研究発表会をオンラインで開催(2021年3月1日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入・運用のポイントをつかむ」オンラインセミナー12日に開催(2021年3月1日)
- SSK、セミナー「GIGAスクール構想の推進と令和3年度の重点施策」4月開催(2021年3月1日)