- トップ
- 企業・教材・サービス
- フォーサイト、大学受験対策「スタンダード講座」を新規開講
2018年6月1日
フォーサイト、大学受験対策「スタンダード講座」を新規開講
フォーサイトは5月31日、高校1~2年生を主な対象とした大学受験対策「スタンダード講座」を、同社のオリジナルeラーニングシステム「イノベー」上で配信開始した。
同講座では高校1~2年生の学習内容を基礎からていねいに講義する。高校の教科書が理解できるレベルまで学習することができ、3年生になってからのセンター試験および大学入学共通テスト対策までの学力を身につけることを目的としている。
教科書で重要視されるポイントを的確にピックアップして、わかりやすく解説するとともに、講義動画は何度でも見返して繰り返し学習することができる。5月31日からは英文法、英文読解01、数学Ⅰ、数学A、数学Ⅱ、数学B、現代文、古文文法、漢文の各科目が公開され、その他の科目も今後公開が予定されている。講義は大手予備校の元講師などが担当するほか、現役東大生のチューターがインターネットを通じて受講生をサポートする。
何講座、何科目受講しても一律料金。現在、プレオープン期間限定特別価格として月額3980円 (税別) となっている。*チューター面談、紙のテキストは別途料金がかかる。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)