- トップ
- 企業・教材・サービス
- 大学受験対策eラーニング「イノベー」、月額利用料を大幅値下げ
2019年10月2日
大学受験対策eラーニング「イノベー」、月額利用料を大幅値下げ
フォーサイトは1日、500時間以上の大学受験対策授業が見放題のeラーニング「イノベー」の月額利用料(税込)を、3980円から500円に大幅値下げした。
「イノベー」は、大手予備校でも活躍する大学受験業界のベテラン&新進気鋭の講師が授業を担当。授業動画は専任カメラマンによるハイビジョン撮影で、まるで講師が目の前にいる生授業のような臨場感。
講座のレベルも、各科目の基礎から東大受験対策まで幅広く、目的にあったレベルの講座を受講できる。
テキストや映像は、スマホ向けアプリを使っていつでもどこでも見ることができ、重いテキストを持ち歩いたりパソコンをわざわざ開いたりする必要がない。
科目ごとに学習達成度も表示され、学習スケジュールの管理も簡単に行える。
受講できるのは、センター試験対策講座、スタンダード講座(高校1~2年生の学習内容)、東大対策講座。センター試験対策講座については、2020年のセンター試験が終わり次第、配信停止となる。「大学入学共通テスト」対応の授業の配信予定はない。
関連URL
最新ニュース
- キズキ、子どもの進級・進学に悩む保護者向け無料オンラインイベントを開催(2025年1月16日)
- 佐藤学園、「中高生の勉強法のコツを伝授する」オンライン講演会25日開催(2025年1月16日)
- ミカサ商事、教職員向け「Gemini 活用ガイド ~生成AIがもたらす新たな学びのカタチ~」26日開催(2025年1月16日)
- こどもDX推進協会、自治体向け 無料オンライン勉強会「こどもデータ連携に関する先進事例」開催(2025年1月16日)
- 学習分析学会、合宿ワークショップ「学習分析の組織的運用:現状と課題」2月開催(2025年1月16日)
- 学び支援協会、セミナー「多様化を受け⼊れ・伸ばす学びの実現とNext GIGA」2月1日開催(2025年1月16日)
- 新学社、オンライン自習室「ともがく」イベント「第5回ともがくフェス」20日開催(2025年1月16日)
- JR九州システムソリューションズ、フランチャイズパートナとして「atama+塾」を福岡で開校(2025年1月16日)
- ソリトンシステムズ、GIGAスクール構想第2期に向けたモデルを今春提供(2025年1月16日)
- Vectra AI、AIとサイバーセキュリティ分野の人材を育成する奨学金プログラムを開始(2025年1月16日)