- トップ
- 企業・教材・サービス
- オンライン英会話「vipabc」受講者に週刊英語学習紙「Alpha」無償提供
2019年2月4日
オンライン英会話「vipabc」受講者に週刊英語学習紙「Alpha」無償提供
VIPABCは、同社のオンライン英会話レッスン「vipabc」(ブイアイピーエービーシー)のレッスン受講者に、ジャパンタイムズ発行の週刊英語学習紙「The Japan Times Alpha」(Alpha)を無償提供するサービスを、1日からスタートさせた。
Alphaは、同社から受講生に無料で提供され、ジャパンタイムズが受講生の自宅まで毎週配送する(新聞休刊日除く/日本国内限定)。
同サービスの対象者は、「vipabc」楽々プラン(1年または2年以内に100~320レッスンを受講するプラン)の契約者で、レッスン契約期間中は毎週Alphaが自宅に配送される。
スピーキング力を磨くには、英語を話す機会を増やすと同時に、語彙や文法、構文などのインプット学習が欠かせない。そこで、vipabcの英会話レッスンに、時事的な話題を楽しみながらのインプット学習を組み込んでもらうため、Alphaを提供することにした。
「vipabc」は、独自に開発した自動コース生成システム「DCGS」(Dynamic Course Generation System)と、過去のレッスン実績ビッグデータを用いて、利用者のニーズ、職業、趣味、レベルなどに合わせた最適な講師、教材などを自動でマッチング。
利用者は世界135カ国におよび、レッスン実績はのべ1億8000万回。また、講師は3万人全員が国際英語教授法(TESOL)資格を保有。80カ国に講師が在籍しており、24時間365日、いつでも英会話レッスンを受講できる。
「The Japan Times Alpha」は、英語学習者のための週刊英語学習紙(毎週金曜日に発行)。1951年に「Student Times」の名前で創刊されて以来、英語学習トレンドにきめ細かく対応。時事英語を中心とした読み物や英語学習コンテンツで、実用的な英語の習得を目指せる英語学習紙。タブロイド判24~32ページで、価格(税込)は300円/部、1132円/月。
関連URL
最新ニュース
- 徳島市、小学校2校で「メルカリShops」を活用した出前授業を実施(2023年6月2日)
- オンライン学習サービス「スタディサプリ」、今治市の全中学校が本格利用(2023年6月2日)
- スパトレ、北海道夕張市の小中高校にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- 中学生の夏休みのルール、最多回答は「ゲームプレイ時間の制限」=明光義塾調べ=(2023年6月2日)
- 青山学院大学、情報メディアセンター機能も備えた新図書館棟が来年4月オープン(2023年6月2日)
- イトーキ、メタバースを活用した「バーチャルSTEAM教室」を開発、静岡聖光学院にて実装(2023年6月2日)
- スパトレ、秋田県立大館国際情報学院中学にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- プログラミングスクール「テックキャンプ人材紹介」の累計導入企業が1600社を突破(2023年6月2日)
- スタアカ、新コース「大規模言語モデル(LLM)・生成系AIコース」と「株価予測コース」追加(2023年6月2日)
- やる気スイッチグループ、「Sanrio Puroland SUMMERSCHOOL」に「プログラミング」「英語」を提供(2023年6月2日)