- トップ
- 企業・教材・サービス
- エプソン、A4高速ドキュメントスキャナーの新商品2機種発売
2019年2月7日
エプソン、A4高速ドキュメントスキャナーの新商品2機種発売
エプソンは、日々の大量の帳票や紙文書の電子化業務を支援する、A4高速ドキュメントスキャナーの新商品2機種「DS-970」「DS-870」を、21日に発売する。
今回の新商品は、従来機「DS-860」の読み取り速度が65枚/分だったのに対し、「DS-970」は85枚/分と速度が30%向上した。「DS-870」は65枚/分を実現。
また、従来機では80枚だった給紙容量が、今回の2機種は100枚給紙でき、高速かつ大量スキャンで業務の効率化が図れる。
新商品は、ホチキス留めの原稿を給紙すると読み込みを停止する「原稿保護モード」を搭載しており、紙詰まりによる原稿破損を軽減。また、シワが入っているなど給紙が心配な原稿をスキャンするときに給紙速度を低下させる「低速モード」も搭載している。
スキャナー本体にはカラー液晶パネルを搭載。各種設定やメンテナンスが簡単に確認、設定できる。エラー対応やメンテナンス方法もイラストや動画で分かりやすく表示される。
オプションのネットワークインターフェイスユニット「DSBXNW1」を利用することで、複数台のPCでスキャナーを共有できる。「Document Capture Pro」がインストールされたPCで最大100台まで利用でき、あらかじめ登録したジョブも共有できる。
新商品にフラットベッドスキャナー「GT-S650」を接続ユニット(オプション)で組み合わせることで、ADF(オートドキュメントフィーダー)とフラッドベッド原稿台を同時に使用できる。
業務用ドキュメントアプリケーション「Document Capture Pro」も標準添付している。
2機種ともオープン価格だが、エプソンダイレクトショップ(エプソン直販サイト)での販売予定価格(税抜)は、「DS-970」が12万9980円、「DS-870」が9万9980円。
関連URL
最新ニュース
- 東京・調布市、学習端末1万6700台にALSIのゲートウェイサービスを導入(2021年3月5日)
- 進研ゼミ、一人ひとりにあった新たな学び方「ブレンディッド学習」を4月提供開始(2021年3月5日)
- 学生の公務員志望度が上昇、特に地方公務員の人気が顕著に=マイナビ調べ=(2021年3月5日)
- 教育ネット、体験で学び合う情報モラル教材「お助けネットクラウド」50自治体限定で無料提供(2021年3月5日)
- Drop、法人向け「SDGs eラーニングサービス」をリリース(2021年3月5日)
- ティーファブワークス、学校の「机が狭い問題」を解決するアイテム「天板拡張くん」発売(2021年3月5日)
- シネックス、ICT教育の先進高校に導入した「Microsoft Surface Hub 2S」の事例公開(2021年3月5日)
- マイナビとUNIVAS、「運動部学生の就職に関する意識調査」を発表(2021年3月5日)
- Weness、日本大学付属高の生徒を対象に「ウィーネスオンライン個別塾」を15日開講(2021年3月5日)
- Kanatta、オンラインイベント「はじめての宇宙第2弾!宇宙の起源について」16日開催(2021年3月5日)