- トップ
- STEM・プログラミング
- インプレスR&D、「Web技術速習テキスト・実践編」を刊行
2019年8月13日
インプレスR&D、「Web技術速習テキスト・実践編」を刊行
インプレスR&Dは、7月に発行した書籍「Web技術速習テキスト」の続編「Web技術速習テキスト・実践編」を、9日に発行した。
同書は、プログラミングの人気著者・田中賢一郎氏が執筆。前著が好評なため、今回、実際にWebアプリを作成する「実践編」を急遽発行した。
前著の「Web技術速習テキスト」を読み終えた読者を対象に、Vue.jsやVuetifyなどのフレームワーク、Firebaseなどを使って、Webアプリを作って実際にクラウド上で動かしてみるという内容。
多くのアプリ例に触れることで、実際に使えるスキルの習得を目指す。なお同書は、次世代出版メソッド「NextPublishing」を使用して出版。
具体的な内容は、第1章「Vue cliを使ってみる」、第2章「Vue.jsの基礎」、第3章「コンポーネント」、第4章「アルバム(bootstrap + Vue)」、第5章「ブログ(contentful + Vue)」、
第6章「スケジューラ―(Vuetify)」、第7章「ログイン(Firebase認証)」、第8章「授業記録アプリ」。
印刷書籍版は、B5判・モノクロ・本文252ページ。電子書籍版フォーマットは、EPUB3・Kindle Format8。小売希望価格(税別)は、印刷書籍版が2200円、電子書籍版が1800円。
印刷書籍はAmazon.co.jp、三省堂書店オンデマンド、hontoネットストア、楽天ブックスで、電子書籍はAmazon Kindleストア、楽天koboイーブックストア、Apple Books、紀伊國屋書店 Kinoppy、Google Play Storeなどで販売。
関連URL
最新ニュース
- 文科省、新年インタビュー 萩生田大臣に聞く!2021年文部科学省のここに注目(2021年1月16日)
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)