- トップ
- STEM・プログラミング
- ロボットプログラミング教室「プログラボ」、栃木県小山市に10月開校
2019年8月13日
ロボットプログラミング教室「プログラボ」、栃木県小山市に10月開校
ミマモルメが讀賣テレビ放送、エイデックと共同で構成するプログラボ教育事業運営委員会は、まろにえアカデミーと協業し、同教室では北関東初となる「プログラボ小山」を栃木県小山市に10月12日に開校する。
開設コースは小学2年生~中学生を対象としたスタンダードⅡプレクラス。10月開校時の半年間の特別クラスで、翌年4月にはスタンダードコースⅡに進む。その他のコースは4月以降に順次開講していくとしている。
開校に先立ち、今月31日から無料体験会を実施する。
体験会日程 : 8月31日(土)、9月14日(土)、21日(土)、28(土)
体験会の問い合わせ先 : 0570-200-710(土・日・祝日を除く9:30~17:30)
関連URL
最新ニュース
- アドビ、「Co-creation Forum 2023 ~シン・デジタル時代の3つのキーワード~」6月開催(2023年5月31日)
- 成城大学、データサイエンス教育研究センターが「データサイエンス研究」講演会7月無料開催(2023年5月31日)
- 学研×メディパル、協働での「新規事業開発」第1弾を本格始動(2023年5月31日)
- Inspire High、探究学習の効果を計測する「ウェルビーイング アセスメント」を開発(2023年5月31日)
- 社員教育クラウド「AirCourse」、Excelマクロ&VBAを基礎から学ぶ新コースを提供(2023年5月31日)
- 東京ガス、学校教員向け教材「新版 省エネ行動スタートBOOK」を発売(2023年5月31日)
- 栄光リンクスタディ、小1~高3向け「オンライン夏期講習」7月20日開講(2023年5月31日)
- サイバーフェリックス、デジタル・シティズンシップ導入事例ウェビナー開催(2023年5月31日)
- ワンダーファイ、APEC加盟 21の国と地域が「シンクシンクの活用方法」を議論(2023年5月31日)
- 小竹スタジオ、英検で出る単語の学習アプリをリリース(2023年5月31日)