2019年11月15日
デジタル・ナレッジ、教師のための「教育×AIセミナー」を12月19日に開催
デジタル・ナレッジは、「英語4技能対応授業を明日から実現!~AIツール『トレパ』の活用実践報告~」と題した、教師のための教育×AIセミナーを、12月19日に東京・秋葉原で開催する。
このセミナーでは、教育×AI活用の可能性をテーマに、「今、AIはどのようなことができるのか」「AIを利用した先進事例」「実際に学習効果はあるのか」について、実例に基づき解説する。
同時に、AIによる語学学習支援ツール「トレパ」を使った授業を実践している教師たちの教案モデルを通じて、英語4技能に対応した教育はどのように実現されるべきか、具体的な提案を行う。
また、すぐに使えるAI教材の作り方の紹介や、ネイティブ発音との一致度を数値化してくれるAI技術のデモも行う。
開催概要
開催日時:12月19日(木)15:00~16:30(受付開始14:45)
開催会場:デジタル・ナレッジeラーニング・ラボ秋葉原1F[東京都台東区上野5-3-4]
費用:無料
関連URL
最新ニュース
- POL、理系学生が就職先として注目する企業ランキングを発表(2019年12月13日)
- 現役エンジニアが思う「3年後に仕事で使えそうな言語」=侍調べ=(2019年12月13日)
- Samurai Sword、大学生のための悩み相談アプリ「キャンパスボード」開始(2019年12月13日)
- 受験生の保護者3人に1人が子どものスマホ利用にルールを設定=明光義塾調べ=(2019年12月13日)
- AI型タブレット教材「Qubena」仙台市の市立小中学校で利用開始(2019年12月13日)
- 「日本ゲーム大賞2020 U18部門」エントリー受付を開始(2019年12月13日)
- 菱洋エレクトロ、開発手がけた九電の見守りサービスが福岡市でサービス開始(2019年12月13日)
- 日本エイサー、米軍用規格準拠の堅牢設計でテンキー搭載のChromebook 1月発売(2019年12月13日)
- ITサービスのビジネスアワード「Ruby biz Grand prix 2019」開催(2019年12月13日)
- サマデイ、eポートフォリオ「Feelnote」ユーザー向けに統合認証サービス開始(2019年12月13日)