2019年11月15日
JAPET&CEC、教員の働き方改革をテーマにしたセミナー11月26日開催
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は、教員の働き方改革をテーマにした講演や事例発表、パネルディスカッションを実施する「2019年度 情報教育対応教員研修全国セミナーSchool Innovation セミナー in 東京~教員の働き方改革の実現に向けて~」を、11月26日に開催する。
セミナーでは、HAYASHIDA-CS総研の柿原 まゆみ代表取締役による講演「異業種から学ぶ「学校の働き方改革」~教員間連携を強化し、働きやすい職場をつくるには~」のほか、西条市の事例発表、パネルディスカッションやソリューション紹介が行われる。
開催概要
開催日時:2019年11月26日(火) 12:30 受付開始
開催会場:フクラシア八重洲 ユニゾ八重洲ビル3F [東京都中央区八重洲2丁目4-1]
参加対象:教育委員会、学校の教員および自治体の職員
参加費:無料
申込期限:2019年11月20日(水) まで
最新ニュース
- マイクロソフト、1人1台ICT環境の活用に注力 教員向け活用ポータルを6月公開予定(2021年4月16日)
- 22年卒「1週間に1回以上」動画を視聴する学生が91.5% =学情調べ=(2021年4月16日)
- 22卒学生の4月1日現在の内定率は38.2% =ディスコ調べ=(2021年4月16日)
- COMPASS、AI型教材「Qubena」の小中校向け5教科対応版の提供を開始(2021年4月16日)
- 東進・四谷大塚全国統一テストに無料招待、小中高とも15日から申込受付を開始(2021年4月16日)
- 城西大、数理・データサイエンスセンターを開設(2021年4月16日)
- PENCIL、「東洋大学FD・SDチャンネル」向け動画コンテンツを制作(2021年4月16日)
- Tangible Play、“はじめてのデジタル学習キット”「Osmo(オズモ)」が九州地区で体験会(2021年4月16日)
- ALSI、オンラインセミナー「教育現場のセキュリティ対策」22日開催(2021年4月16日)
- AVILEN、『合格率93%&合格者数No.1』のE資格コースを解説するオンライン説明会27日開催(2021年4月16日)