- トップ
- 企業・教材・サービス
- 全国高校ラグビー大会、「Player!」が全試合リアルタイム速報
2019年12月28日
全国高校ラグビー大会、「Player!」が全試合リアルタイム速報
ookamiは、スポーツエンターテインメントアプリ「Player!」で、27日から開幕する第99回全国高校ラグビー大会(花園)を、予選から決勝まで全51試合リアルタイム速報する。
Player!はスポーツの「リアル」を体験できるスマートフォンアプリ。感動のあの一瞬を見逃すことなく、ライブの熱狂を語り合いながら、スポーツをもっと身近に楽しむことができる。また、興味に合ったニュースやスケジュールもまとめてチェックできる。2015年からiPhone版、2016年からApple Watch版を配信、Android版は近日公開の予定。利用料は無料(アプリ内課金なし)。
平成最後と令和最初の大会となる全国高校ラグビー大会は、33大会連続出場中だった大分舞鶴を破り初出場となる大分東明、昨年度の花園王者の大阪桐蔭、また、春の選抜大会、夏の7人制大会に続き全国3冠を狙う神奈川の桐蔭学園など、今年も白熱する戦いが期待される。
関連URL
最新ニュース
- 授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」、茨城・つくばみらい市教委が導入(2023年12月6日)
- デジタル家庭学習教材「天神」、「那覇市まなびクーポン」の対象として登録(2023年12月6日)
- コドモン、茨城県稲敷市の公立認定こども園・幼稚園でICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月6日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が福岡県大野城市で提供を開始(2023年12月6日)
- デジタルスキル習得から就業まで一気通貫支援の「デジ×チャレ」、雲南市で募集開始(2023年12月6日)
- デジタル田園都市国家構想交付金はなぜ使えないのか =自治体DX推進協議会調べ=(2023年12月6日)
- 約9割が、就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視 =学情調べ=(2023年12月6日)
- データミックス×神戸大学、社会人向けに「DXエキスパート育成プログラム」を実施(2023年12月6日)
- ayax、「手のひらではじめるPython学習」PyWebスマホ版バージョンアップ(2023年12月6日)
- サーティファイ、「大学入試、社会での活用を見据えた『情報Ⅰ』学習のポイント」23日開催(2023年12月6日)