- トップ
- 企業・教材・サービス
- ハイクラス、「スポーツメンタルトレーニング」の無料オンライン相談を開始
2020年4月14日
ハイクラス、「スポーツメンタルトレーニング」の無料オンライン相談を開始
ハイクラスは13日、新型コロナウイルスによるスポーツ活動自粛で、モチベーション低下などの心理的課題を抱えているスポーツ選手らを支援するため、スポーツメンタルトレーニング指導士による無料オンライン相談をスタートさせた。
相談にあたるのは、同社スポーツ活動支援事業の責任者・小林玄樹(こばやし げんじゅ)氏。修士(体育学)、日本スポーツ心理学会認定「スポーツメンタルトレーニング指導士(C1806n)」の資格がある。
メンタルトレーニングは、スポーツ心理学・応用スポーツ心理学・パフォーマンス心理学などの研究でプログラム化された科学的・系統的・合理的なメンタル面強化のトレーニング。
スポーツ活動自粛の影響からくる、不安やモチベーション低下などにアプローチしていくことができるが、今回のオンライン相談だけで心理面が強くなるとは考えづらいという。
今回のオンライン相談は、あくまでもスポーツメンタルトレーニングをはじめるきっかけ、今後の競技力向上の一端となっていくことを期待して実施するもので、成果や効果を保証するものではないという。
実施概要
実施期間:4月13日(月)〜(終了時期未定)
実施時間:1回20分(完全予約制)
実施方法:オンラインコミュニケーションツール「Skype」または「zoom」を使用
対象者:選手・指導者・トレーナー・マネージャー・保護者・その他
関連URL
最新ニュース
- 文科省、新年インタビュー 萩生田大臣に聞く!2021年文部科学省のここに注目(2021年1月16日)
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)