- トップ
- 企業・教材・サービス
- ロゴヴィスタ、「新フランス文法事典」をアプリ内課金でリリース
2020年5月5日
ロゴヴィスタ、「新フランス文法事典」をアプリ内課金でリリース
ロゴヴィスタ1日は、App Store で公開中の「LogoVista電子辞典閲覧用統合ブラウザ」のアプリ内課金で購入できる「新フランス文法事典」(iOS版)を発売した。価格は、アプリ内課金で7500円。iOS 12.0以上の機種で利用できる。
同辞典は、1955年の刊行以来、学習者ばかりでなく研究者にも愛され続け、2002年の大改訂によって更なる充実を果たし、文法に関するどのような疑問にも応えると言っても過言ではない文字通りの「バイブル」。全文検索可能な電子版によってその用途はさらに広がり、フランス語の理解の一助となる。
同アプリは「LogoVista電子辞典閲覧用統合ブラウザ」のアプリ内課金で辞典コンテンツを購入することで利用できるアプリ。複数のLogoVista電子辞典シリーズを購入することで、辞典のグループ化してオリジナルの辞典を作成することや、串刺し検索が可能となる。
同製品は、LogoVista 電子辞典シリーズ「新フランス文法事典」をiOSアプリ化したもの。「新フランス文法事典」の利用には「LogoVista電子辞典閲覧用統合ブラウザ」(無料)を予めインストールしてからアプリ内課金で購入する。
関連URL
最新ニュース
- プログラミングを子どもに教えたい大人向オンライン講座 「はじめてのスクラッチ編」「基礎編」25日開講(2021年4月13日)
- UNIVAS、『首都大学野球春季1部リーグ戦』の無料ライブ配信をスタート(2021年4月13日)
- 京都調理師専門校、EdTech活用した「お寿司を学ぶ動画教材」を無料一般公開(2021年4月13日)
- 立命館アジア太平洋大、公式日本語学習スマホアプリ「TOBIRA」第2弾配信開(2021年4月13日)
- 「Scratch」をeラーニングで学ぶ「Kidsプログラミング」育成コース提供開始(2021年4月13日)
- UnReact、九州大学文系限定プログラミングスクール「Qpro for 文系」リリース(2021年4月13日)
- HUSTAR、「難関大学に現役合格する子供の見守り方」無料オンライン説明会17日開催(2021年4月13日)
- 全日本高校eスポーツイベント実行委員会(JHSeC)、4月からeスポーツイベント本格始動(2021年4月13日)
- カフェトーク、小中学生限定「オンライン将棋対局会」を5月5日に開催(2021年4月13日)
- エイチタス、「こどもの未来を描くワークショップ」を高知で20日開催(2021年4月13日)