- トップ
- 企業・教材・サービス
- Z会、「どんどん聞ける!小学生のための英語リスニングドリル」申込受付け中
2020年7月8日
Z会、「どんどん聞ける!小学生のための英語リスニングドリル」申込受付け中
Z会は7日、「Z会の通信教育」小学生向けコースで、小学校高学年の学習段階に適した英語リスニングドリル「どんどん聞ける!小学生のための英語リスニングドリル」の申込み受付けを開始した。
このドリルは、1回分の学習時間は40分程度。音声を聞いて適切なイラストを選ぶ、適切な応答を流れる音声から聞き取るなどの「リスニング問題」に取り組め、小学生が興味をもって聞くことができる身近な話題を多く取り上げている。
「リスニング問題」への挑戦を通じて、良質な英語をたくさんインプットする経験を重ね、英語力をより高い段階に引き上げることができる。
要点学習では、小学生にとって身近な場面から、教室でのスピーチなど少し改まった場面まで段階を追って触れていき、その場面特有の表現をしっかり確認。例題の音声は目的を変えて繰り返し聞くことで、表現を自然に身に付けることができる。
要点学習のあとに、各種民間試験でも扱われる形式のリスニング問題(練習問題)に取り組む。各回の練習問題は大問4題構成。段階的に難易度を上げており、リスニング問題に取り組むのが初めての子どもでも、無理なく学習を進められる。
練習問題の「答えと考え方」では、正答を導くためのポイントを紹介。ポイントをおさえたら、すぐに要点学習に戻って確認・復習ができ、習得した攻略法を次に応用できる。
聞く力をさらに伸ばしたい、民間試験の「リスニング問題」対策をしたい小学6年生にオススメのドリルだという。価格は1700円(消費税・送料込)。申込みから1週間前後で届く。書店および書店通販サイトでは取り扱っていない。
関連URL
最新ニュース
- 大塚商会、GIGA第2期向け展示会・相談会を東京・名古屋・大阪・広島・福岡で開催(2024年10月8日)
- EdTech教材「ライフイズテック レッスン」、愛媛県の全県立高校が導入(2024年10月8日)
- Pestalozzi Technology、体力テストデジタル集計システム「ALPHA」を茨城・常陸太田市教委が導入(2024年10月8日)
- JSSEC、スマホのセキュリティを学べる「スマートフォン・セキュリティかるた」作成(2024年10月8日)
- EduTechJapan、「日本語教育機関の評価に対するシステム対応の提言」を公開(2024年10月8日)
- 京都橘大学文学部、Webで誰でも閲覧できる「デジタルアーカイブ」を公開(2024年10月8日)
- 東洋大学、「Eコマースを活用した事業設計講座 ~ハイサイ!沖縄ビジネス道~」実施(2024年10月8日)
- JOTEA、「eラーニングアワードフォーラム2024」で経産・文科・厚労・総務4省の特別講演を無料開催(2024年10月8日)
- 授業てらす、「~3・4年生、地域教材どうするの?~うまくいく!授業モデル提案会」23日開催(2024年10月8日)
- FULMA、「全国小中学生動画コンテスト」TOP10作品を公開(2024年10月8日)