2020年10月13日
WizWe、英検協会コラボセミナー「ビジネスを動かす英語力を測る」22日開催
WizWeは、日本英語検定協会 ビジネステスト法人担当者が登壇し、ビジネスを動かす英語力を測る~スピーキングテスト「Linguaskill Business」「GCAS」企業導入事例~と題したセミナーを、22日に開催する。
同セミナーでは、ビジネスでの総合的な英語力を測るオンラインテスト「Linguaskill Business」、ビジネスで求められる実践的英語力を測る対面型スピーキングテスト「GCAS」の特徴や受験方法などの詳しい説明と、ビジネステスト導入にあたり、ポジションごとにどれくらいの英語力が必要になるのか、モチベーションについての悩みの解決法などの導入事例を紹介。
同セミナーで持って帰ってもらいたいものは、「Linguaskill BusinessとGCASの特徴」、「ビジネステストの活用法」、「グローバル人材の効果的な育成方法」、「社員のモチベーションをアップさせる仕組みと働きかけ」。
セミナーに参加後、希望する企業に「Linguaskill Business」の無料トライアルを案内する。
開催概要
開催日時:10月22日(木)16:00~17:00
会場:オンライン
参加費:無料 ※希望者多数の場合は抽選
登壇者:
・日本英語検定協会 ビジネステスト法人担当者
・ファシリテーター:WizWe 代表取締役社長 森谷幸平氏
関連URL
最新ニュース
- スタディプラス、教育のDXがコンセプトの電子書籍「EDX BOOKS」の特別増刊号を発刊(2021年3月9日)
- 22年卒大学生の半数以上が夏前から就職活動の準備を開始 =マイナビ調べ=(2021年3月9日)
- CLACK、高校生向け無料プログラミング学習コース「Tech Runway」を開始(2021年3月9日)
- TSM、バーチャル・パフォーマーコースを4月から開講(2021年3月9日)
- ベルエポック美容専門学校、人材ニーズが高まる「3Dモデリスト」養成を開始(2021年3月9日)
- U-22プログラミング・コンテスト2021応援団の募集開始(2021年3月9日)
- 全国小中学生プログラミング大会のグランプリほか受賞者が決定(2021年3月9日)
- 「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2020 in Mitaka」受賞者が決定(2021年3月9日)
- 毎日新聞社、オンラインイベント「新聞印刷工場見学ツアー」を28日開催(2021年3月9日)
- キッズシーズ、福島・南相馬市から全国の子どもたちに無料オンライン授業を28日開催(2021年3月9日)