- トップ
- 企業・教材・サービス
- 東進のナガセ、カリフォルニア大バークレー校とAIリーダー人財育成に向け提携
2020年11月26日
東進のナガセ、カリフォルニア大バークレー校とAIリーダー人財育成に向け提携
東進ハイスクール・東進衛星予備校等を運営するナガセは、データサイエンス分野の国際的名門大学であるカリフォルニア大学バークレー校(UC Berkeley Executive Education、アメリカ合衆国カリフォルニア州バークレー)と戦略的パートナーシップ契約の締結を発表した。
この提携により、Toshin Digital University(東進デジタルユニバーシティ)にて、AIリーダー人財育成のためのオンライン学習プログラムの提供開始を予定している。
東進が培ってきたオンライン学習ノウハウと、シリコンバレーに位置するUCBが持つAIをはじめとした最新テクノロジー研究事例・ビジネス展開事例を凝縮し、AIやその先の技術をビジネスに活用・実装して日本社会を変革する圧倒的な「AI人財」育成を目指すという。
最新ニュース
- 教員コミュニティMIEE Talks@Admin.によるICT活用実践集 『図画工作×ICTで子どもの感性を揺さぶる』(2021年1月25日)
- プログラミングを子どもに教えたい大人向オンライン講座 「はじめてのスクラッチ編」1月31日開講(2021年1月25日)
- 大学の授業、学生の好みはオフラインとオンラインが半々 =KIRINZ調べ=(2021年1月25日)
- 神田女学園、米東海岸の伝統校「PCD」グローバルキャンパスの日本校を開校(2021年1月25日)
- Schoo×iU、「DX推進アドバイザリー契約」締結(2021年1月25日)
- 麻布大、知識集約型社会を支える人材育成事業「出る杭を引き出す教育プログラム」に採択(2021年1月25日)
- ケイエスワイ、Raspberry Pi財団の新たな「Raspberry Pi Pico」入荷次第販売を開始(2021年1月25日)
- CA Tech Kids、地方自治体による小学生対象プログラミングコンテストの開催を無償支援(2021年1月25日)
- インフラトップ、春季限定で「学生向けプログラミング学習サービス」無償提供(2021年1月25日)
- 白紙とロック、「創造を楽しみ、みんなと繋がる」今までにないIoTプロダクト「PLOCO」発売(2021年1月25日)