- トップ
- 企業・教材・サービス
- Z会、「新高1高2生向け」本科・専科講座申込者にiPad 5000円割引
2020年12月14日
Z会、「新高1高2生向け」本科・専科講座申込者にiPad 5000円割引
Z会は11日、「通信教育のZ会」高1・高2生向けコースにおいて、2021年度の本科・専科講座をご受講される人を対象に、Z会特別販売サイトで使える安心・安全設定済みのiPadを、5000円引きで購入できるクーポンを期間限定でプレゼントする。
2021年度Z会の通信教育・高1高2生向けコースの[本科]高校コースでは、紙のテキストを主に活用して学習する[テキストスタイル]、iPadを主に活用して学習する[iPadスタイル]から選ぶことができる。
[iPadスタイル]の受講には、対応するiPad端末が必要となる。iPadでの学習を安心・安全に行っていただくために、Z会にて安心・安全設定を施したiPadを用意。2021年3月31日までに、Z会の高1高2講座を[iPadスタイル]でお申し込んだ人を対象に、Z会特別販売サイトにおいて対象のiPad購入の際に使える「iPad 5千円割引クーポ」ンをプレゼントする。
[iPadスタイル]での学習は、郵送の手間がなく答案返却が早いので、効果的に復習できる、間違えた問題をストックできるので、効率的に解き直しができる、教材が「iPad」と「一冊の冊子」にまとめてあり教材の管理が容易、学習の進捗状況が管理しやすいなどの特徴がある。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.320 市川工業高等学校 片岡伸一 先生(前編)を公開(2022年5月18日)
- COMPASS、“個別最適な学び”について考える教育関係者向け「Qubena-Action 2022」28日開催(2022年5月18日)
- AI型教材「Qubena」、宮崎・都城市の全小中学校56校が導入し1万1000人が利用(2022年5月18日)
- Worldwide IQ Test、世界で最も知的な国々をランキング形式で発表 日本は何位?(2022年5月18日)
- モノグサ、Compass LabのMonoxerを中心としたICT教材活用事例をWebで公開(2022年5月18日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が山梨県富士吉田市で提供を開始(2022年5月18日)
- ゴールドリボン・ネットワーク、小児がん経験者対象「ゴールドリボン奨学金」募集開始(2022年5月18日)
- C&R社、短期集中でUI/UXの基本を学ぶ無料eラーニング講座「UI/UX基礎講座Vol.1」(2022年5月18日)
- CoderDojo Japan、全国のCoderDojo向けに1500台のmicro:bit寄贈プログラム開始(2022年5月18日)
- シスコシステムズ、「教育ネットワークのボトルネックを特定!」27日開催(2022年5月18日)