- トップ
- 企業・教材・サービス
- アテイン、日本語学習見放題サイトで「オンライン日本語 N4漢字編」を提供開始
2021年2月2日
アテイン、日本語学習見放題サイトで「オンライン日本語 N4漢字編」を提供開始
アテインは1日、日本語eラーニング見放題サイト「Attain Online Japanese」で、日本語能力試験N4レベルの漢字を学習する教材『オンライン日本語 N4漢字編(全14課)』を2月中旬ごろから提供すると発表した。
『オンライン日本語 N4漢字編』は、外国人日本語学習者向けの漢字を学習する映像教材。漢字のレベルは日本語能力試験N4レベルに合わせた初級を想定し、総再生時間約14時間、想定学習時間は140時間。
教材の目標は、日本語能力試験N4レベルの漢字を学び、日本語の漢字の発音と正しい書き方を習得することで、全てのナレーションには英語字幕が付き、日本語初心者でも理解しやすいという。さらに、書き取り練習シート付きの学習テキストがPDFで付属する。
動画の中では、漢字の習得を目的とした、漢字の読み、漢字の書き、例文の読み、漢字書きの4種類の練習を行う。
「Attain Online Japanese」は日本語学校向けの日本語eラーニング定額見放題サイト。日本語能力試験(JLPT)対策教材(映像、テキスト・小テスト付)に加え、初級から上級日本語までさまざまなレベル学習者向け教材や、模擬試験、日本式ビジネスマナー教材、ビジネス日本語も含めたすべてが、月額で見放題となる。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.356 新渡戸文化高等学校 (後編) 2年生 髙橋ほのみ さんを公開(2023年3月29日)
- フォーラムエイト×朝日航洋、3Dモデル活用して都留文科大構内のデジタルツインを再現(2023年3月29日)
- 23年卒 3月卒業時点の就職内定率は96.8%で、前年同水準 =就職みらい研究所調べ=(2023年3月29日)
- 制服のリユース、中高生の8割以上が賛同するも、「利用したい」は約5割=カンコー学生服調べ=(2023年3月29日)
- 新入社員研修 対面研修実施企業は前年比+12%で約5割に増加 =manebi調べ=(2023年3月29日)
- 祖父母に援助してほしいもの1位「ランドセルなど入学・入園に必要なもの」 =千調べ=(2023年3月29日)
- アオバ、「国際バカロレア認定校・候補校」のプログラム数が200校に(2023年3月29日)
- 産業能率大学、DX人材育成の課題が丸わかり特設サイト「DX人材育成のすすめ」公開(2023年3月29日)
- 超小型衛星「KOSEN-3」、JAXAの革新的衛星技術実証5号機の実証テーマに決定(2023年3月29日)
- プログラミング教室「キッズラボ」、5歳からスタートできる入門コースを開始(2023年3月29日)