2021年4月1日
YouTuber等の次世代クリエイターを育成「バンタンクリエイターアカデミー」4月開校
バンタンは、YouTuber等の次世代クリエイターを育成する専門スクール「バンタンクリエイターアカデミー」を4月に開校する。
3月30日には同校の新校舎と新カリキュラムの発表会、新入生が参加する特別授業を行い、人気YouTuber「PKA」やUUUMによる特別授業も実施した。
高等部・専門部合わせて225名が入学。カリキュラムアドバイザーにはUUUMが就任。全生徒がYouTubeチャンネルを開設し、在学中からプロを目指す。1年次は実践中心の授業により仕事概要を知り、2年次からは長期インターンにより収入も得ながら学び、3年次には就職先を決めていく。企業側から卒業前に雇用したいという申し出があれば卒業が可能となる「飛び卒業」制度や、学年ではなく、レベル分けクラス等を採用する。
五反田新校舎「クロスタワー」のコンセプトは「LIVE-CROSSING」。5階、6階に広いコミュニケーションスペースを設け、生徒、クリエイター、企業などが自由に集まることができる。撮影機材、グリーンバックの撮影場所なども完備し、即日撮影・配信が可能だという。
関連URL
最新ニュース
- 鳴門市、新1年生にランドセルに代わる通学用の軽量リュックサックを無償配布(2025年6月25日)
- 通信制高校の91%がDX推進、なお残る「予算と人の壁」=デジタル・ナレッジ調べ=(2025年6月25日)
- 中学・高校で流行っている制服のアレンジ、最も多いのは「スカート丈を短くする」30.5%=カンコー学生服調べ=(2025年6月25日)
- COMPASS、「キュビナ」が宮崎市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年6月25日)
- 明治大学のリカレント教育「女性のためのスマートキャリアプログラム」リニューアル(2025年6月25日)
- NIJIN、NTT東日本と連携し不登校の子どもたちが社会とつながるイベントを仙台で開催(2025年6月25日)
- 追手門学院、OIDAIアプリに学修状況や成績などをモバイルで可視化する「マイカルテ機能」追加(2025年6月25日)
- 企業教育研究会、生成AIリテラシーを育む小学生向け新授業プログラムを始動(2025年6月25日)
- グロービス経営大学院、「nano-MBA」に「Design Thinking Fundamentals」を開講(2025年6月25日)
- サイバー大学、「高校生のためのサマースクール2025」の参加者募集を開始(2025年6月25日)