- トップ
- 企業・教材・サービス
- メディアシーク、「スクール事業者向けDXカオスマップ2021」を公開
2021年6月3日
メディアシーク、「スクール事業者向けDXカオスマップ2021」を公開
メディアシークは1日、「スクール事業者向けDXカオスマップ2021」を作成し、公開した。
スクール・習い事(私教育・学習支援業)のDXを促進するサービス・企業を「販売系ツール」と「管理系ツール」という2つのカテゴリーに分類、それぞれをさらに4つのカテゴリーに細分化し、合計で53の企業・サービスを掲載。
オンラインレッスンに興味はあるけれど受講したことがなかった人や、レッスンをオンライン配信するにあたってどのツールを選べばよいか迷っているスクール事業者に参照してもらうため、スクール・習い事(私教育・学習支援業)のDX促進事業に取り組む企業・サービスのカオスマップを作成。
スクール・習い事(私教育・学習支援業)のDXを促進するサービス・企業を大きく「販売系ツール」と「管理系ツール」に分類。
エンドユーザーが利用するプラットフォーム・フロント業務ツールを配信しているレッスンのジャンルによって、「カルチャー」「学習」「フィットネス」「総合」の4つのカテゴリーに分類。どのジャンルにもとらわれず、様々なレッスンを提供しているプラットフォームを「総合」に配置。
スクール運営者や講師向けのバックエンド業務管理ツールは、搭載している機能によって、「オンラインレッスン&講師管理」「オンラインレッスン&会員管理」「総合管理」「オンライン総合管理」の4つのカテゴリーに分類。
バックエンド業務は、複数の管理を連携して行う必要があるため、レッスン管理、講師管理、会員管理を軸に二つ以上に跨ったカテゴリー分けに。レッスン管理と講師管理に強みがあるツールを「オンラインレッスン&講師管理」に、レッスン管理と会員管理に強みがあるツールを「オンラインレッスン&会員管理」に配置。レッスン管理、講師管理、会員管理を網羅しているツールを「総合管理」に配置し、総合管理の機能に加え、Zoomなどのリアルタイム双方向形式のビデオ通話システムと連携できるツールを「オンライン総合管理」に配置したという。
関連URL
最新ニュース
- 25卒学生の就職活動におけるAIの利用経験「あり」・「なし」ともに約5割=ジェイック調べ=(2023年9月25日)
- DNP×レノボ・ジャパン、不登校児童などに3Dメタバースで「学びの場」提供(2023年9月25日)
- ブロードメディア、ルネサンス高校グループが「なんばeスポーツキャンパス」を拡張(2023年9月25日)
- 「個人の成果に応じて給与が決まる給与体系」は魅力を感じるが7割に迫る=学情調べ=(2023年9月25日)
- Classi×熊本・多良木町、中高生に「AI活用した夏休み学習プログラム」を実施(2023年9月25日)
- アイロボット、東京・世田谷区にプログラミングロボ「Root」を100台寄贈(2023年9月25日)
- eboard、日本LD学会で登壇「学びにくさのある子への遠隔学習支援を可能にするICT活用」(2023年9月25日)
- ストリートスマート、ICT教育を推進する特別ゲストを迎え「教えて先生!シリーズ」第4弾開催(2023年9月25日)
- NIJIN、不登校を経験した漫画家の講演会「学校に行きたくない君へ」30日開催(2023年9月25日)
- キャンパスクリエイト、「広域TLOが注目する!自動運転社会実装に向けた大学研究」10月開催(2023年9月25日)