2021年8月10日
ソニー教育財団、第15回「科学する心」を見つけよう フォトコンテスト作品募集を開始
ソニー教育財団は5日、第15回「科学する心」を見つけようフォトコンテストの募集を開始した。
保護者が撮影した 0 歳から 6 歳(就学前)の子どもが見せる「科学する心」に焦点を当てた写真に、エピソードや保護者の想いを添えた作品を募集するユニークなフォトコンテスト。昨年度はコロナ禍での開催となったが、289 件の応募があったという。同財団は、人や自然、物などとの様々な関わりを通して芽生える豊かな感性や創造性を「科学する心」と表現し、乳幼児期にこそ育てたい力の1つとして大切にしているという。
応募要項
内容:子どもの「科学する心」が伝わる表情や姿を保護者が撮影した写真(※)とコメント ※生活や遊びの中での気づきや、好奇心、探求している姿が伝わる写真
対象:被写体:就学前の 0 歳から 6 歳以下の子ども(2022 年 3 月時点)
撮影者:被写体の保護者、または保護者から許諾を得た親族
作品規定:子どもの表情や姿から保護者が見つけた「科学する心」が伝わってくる写真/子どもの生活や遊びの中での驚き、感動、好奇心、探求、表現等の写真
・仕様:(JPEG 形式、ファイルサイズ 10MB 以内)
・写真タイトル(15 字以内)
・写真コメント(50 字以内)― 子どもの「ことば」や写真で伝えたいこと等
※1 家族 1 作品のみ、未発表の作品に限る(複数応募は無効)
※コラージュや合成等の組写真は不可
発表・賞品:2022 年5月中旬 ウェブサイトで発表後、入選者に賞品を発送
(入選者は該当賞の下記製品群から1つ選択)
・科学する心賞(1-2 作品):ソニー製デジタルスチルカメラ/ デジタルビデオカメラ/グラスサウンドスピーカー/ toio(トイオ)/KOOV(クーブ)
・いきいき賞(7 作品程度):ソニー製ワイヤレススピーカー/ CD ラジカセ
・きらり賞: ソニーロゴ入り色鉛筆とスケッチブック
応募期間:8月5日(木)から2022 年2月28日(月)
応募方法:ウェブサイトの「応募フォーム」に写真データと必要事項を入力し送信
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習 8割が「興味あり」も「難しそう」が最大の学習障壁に =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年12月12日)
- プログラミング言語別提示年収ランキング、2年連続Goが1位に =paiza調べ=(2024年12月12日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用(2024年12月12日)
- 週休3日制で20代正社員が取り組みたいこと1位は「スキルアップや資格取得の勉強」=ジェイック調べ=(2024年12月12日)
- 日本数学検定協会、「すらら国際デジタル算数/数学コンテスト2024」で中1部門の優勝者に「SUKEN Award」を贈呈(2024年12月12日)
- デジタル人財の育成を目指す「AKKODiS高等学院」、2025年4月に開校(2024年12月12日)
- メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入(2024年12月12日)
- Ubdobe、「遊びながら介護を学ぶボードゲーム」が千葉県内の中学で活用開始(2024年12月12日)
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター、生物統計解析の手法を学ぶオンライン講座(2024年12月12日)
- 神戸大学とフューチャー、AIを活用した医療面接トレーニングアプリの開発を推進(2024年12月12日)